
夕方に、なると、顔が、ほてってくる旦那と、離れたほうがいいのかなでも、どうしたら、、
夕方に、なると、
顔が、ほてってくる
旦那と、離れたほうがいいのかな
でも、どうしたら、、
- はじめてのママリ🔰(14歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
どうして離れるという判断になるんですか😅?
夕方に、なると、
顔が、ほてってくる
旦那と、離れたほうがいいのかな
でも、どうしたら、、
はじめてのママリ🔰
どうして離れるという判断になるんですか😅?
「ココロ・悩み」に関する質問
パニック障害かも知れないなと思いつつ 病院に行かないで3年程経ちました…😖 もしパニック障害持ちの方いたら見てください💦 〇人混みや狭い空間にいると息苦しくなり手の震えや、意識が遠のく感じがする。いくら息を吸っ…
ドタキャンされたのに、イベントに参加してたのをインスタでみつけてしまいました。 モヤモヤ聞いてください😢 4日前から遊ぶ約束をしていたママ友?に、子供の発熱が理由でドタキャンされました。 それは残念に思いまし…
人脈のある人ない人ってきっといますよね…? 私の母は比較的周りはすごくいい人たちばかりで 今の職場でもサプライズで誕生日をお祝いしてくれたり 前の職場では一生の友達と言える気の許せる人ができたと言ってました。…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
子供たち、ダンナのこと、
あまり、好きじゃなさそうなんです
いるときと、いないときの
子供たちの、態度が、
全然違うのです
はじめてのママリ🔰
子供さんも大きいみたいですし
旦那さんなしで一度話してみるのもいいと思います😯
はじめてのママリ🔰
なんて、話したらいいかな娘に
息子は、
パパのこと
こわい
って言います
はじめてのママリ🔰
娘さんに寄り添うように決して否定とかはしないように話したらいいんじゃないですかね😯
怖いの原因はわかっているんですか?
はじめてのママリ🔰
そうですよね
パパ怒るから
こわいと。
わかる気が、します
私も、思うこと、
よくあるので
はじめてのママリ🔰
怒るの限度にもよるけど父親が怒ると怖いですよね😓
けど、ママリさんまで思うというのはよっぽどなのかなとも思います😥
度を超えた怒り方をしているなら守ってあげないといけないと思うし
守れれないなら
息子さん、娘さんとの話し合いの末にはなるかと思いますが、離れる選択を考えてもいいのかもしれないですね😓