![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園でおむつを頻繁に変えられているので心配。先生に相談したら変更されたが、気になる。
愚痴っぽくなりすいません
幼稚園で1時間おきくらいで
おむつを変えてるようです。
家では3.4時間に1回。それでも
してないこともあるくらい。
幼稚園行き出してからオムツの
減り早いし他の幼稚園の満3クラスの
友だちに聞いたら変えすぎじゃない?
うちは1日2枚だよーと
言わ先生にいってみたら
それ以降5時間の保育で2枚くらいの
変えに変わりました。
言われたから減らしたんだと思いますが
なんだかすごくモヤモヤします😶🌫️。
- はじめてのママリ🔰(妊娠16週目, 1歳6ヶ月, 3歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
トイトレ出来てないけど、枚数変わったんですよね?
潔癖でもないですが、オムツが濡れてたから園は替えてただけなのに替えすぎって言われると回数減らすしかないですよね。
むしろ濡れてて、1日2回の方が荒れそうで私は嫌です😅
はじめてのママリ🔰
みなさんおしっこするたび毎回かえるんですか?逆にw
新生児並みにおむつ変えないといけないのかなーww
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい、回答されといてwばかり使われるとかなり不快です。
うちはアトピーもあるので、出てたら毎回替えるとまではいかないですが、ズブズブになってから替えることはなかったです。
2歳の時に入れていた、保育園でもトイトレしつつ3〜4枚は替えてましたよ。
肌が強いなら2枚でもいいのでは?