宅建試験で落ちてしまい、将来の方向性に悩んでいます。スキルを身につけたいが、宅建は必要ないかもしれず、迷っています。子供との時間も大切で、仕事やキャパシティにも悩んでいます。
かなり落ち込んでいます。
宅建試験を受けましたが自己採点で落ちたの確実です。
初受験でけっこう頑張ったのにダメでした。
来年も受けようかどうかめちゃくちゃ迷っています。
というのも、私はほぼ実務経験もなく(不動産関係皆無で、それは別としても契約社員歴3年しかないんです。正社員歴はありません。)、特に核になるような資格もなければ特技もない。今は義実家自営業手伝いですが簡単な仕事しかさせてもらえないからなんのスキルもないまま30後半になってしまいました。
だからそこなにかスキルをと思ったのですが、現時点で別に宅建が必要かと言われるとまっったく必要はないんです。
したいこともなく、というかしたいことが多すぎてどこを目指せばいいのかわからず、来年も宅建を受けるかすごく迷っています。
みなさんだったら受かるまで受けますか?(試験は1年に1度です。)
子供との時間もほしいし、日中は仕事も今後しっかり覚えたい、元々キャパも体力もない、となるとどうしていいかわかりません。
- はじめてのママリさん(1歳3ヶ月, 5歳4ヶ月, 7歳)
はじめてのママリさん
受かるまで受ける
はじめてのママリさん
あと1、2回だけ受けてみる(独学で)
はじめてのママリさん
あと1、2回だけ受けてみる(予備校入る)
はじめてのママリさん
もう受けない、方向転換する
はじめてのママリ🔰
私が三回目で受かったので、ぜひ頑張ってと背中押したいです!
勉強のやり方を変えてみては?
2回落ち、パパリン宅建士さん、吉野塾の吉野先生のブログの勉強方法に変えてから、模試でも45点以上とれるようになり、本番でも40点で受かりました!
-
はじめてのママリさん
ありがとうございます!
そうなんですね‼︎吉野先生は失敗ましたが見たことはなくて!
ブログですか⁈YouTubeとかなにかしら登録してお金を払わないといけないのでしょうか?- 10月21日
-
はじめてのママリ🔰
ブログですが、無料ですよー
- 10月22日
-
はじめてのママリさん
ありがとうございます😊
- 10月28日
ママリ
私も3回目で合格したので頑張ってほしいです‼️
私は棚田行政書士のYouTubeにお世話になりました😊
-
はじめてのママリさん
ありがとうございます!
3回って多いですね‼︎
私も最近棚田行政書士さんを見つけて、なんで早く見なかったんだろうと思ったところです😂
来年に向けてコツコツ観たいと思います‼︎- 10月22日
ママリ
私も不動産業務未経験で
フルタイム正社員の頼れる身内無しのシングルマザーです。
仕事が休みの日は
お昼は子供と遊び、夜に寝たら2時間勉強。
仕事がある平日は子供が寝た後に2時間勉強。
そして会社の昼休みに30分は勉強してました。
体調悪い時はきっと頭に入らないだろう、と勉強はしてません。
7月半にテキスト買って勉強しだして、本試験の自己採点は45点でした。
私はYouTube等は一切見ないでテキストのみの独学派です。
ラスト1か月は過去問や模試を解きまくり、どこを引っ掛けてくるのか等分析しまくりました。
あとは道を歩いてても、あの建物はこういう規則のもとに建ったのかな?
この宅地はこの許可がきっと要るよね?等具体的に想像して理解を深めると記憶に残りやすいです!
丸暗記ではなく、理解すると謎な問題が出ても
これは違うかも?と判断できます。
私だったら来年も受けます!
現時点で必要ではないなら、
今年受かろうと来年受かろうと同じですから👌✨
コツコツ勉強できるか、が合否の分れ目な気がします!
-
はじめてのママリさん
間違えて下に書いちゃったのでよかったらお返事ください。
- 10月22日
-
ママリ
今年の10月20日の試験で45点です!
頭良いとは言えないです💦
おバカ学校の高卒、数学はいつも10点台で頭良いと言われたこともありません😂
ただ、試験に対しての戦略を立てるのは上手かもしれません!
例えば、
権利系であれば
借地借家法は必ず出る!
区分所有、不動産登記も必ず出る!
↑この3つは必ず点数を取る勢いで覚える!
宅建業法は
満遍なく広い範囲で出題されて
単純そうにみえて引っ掛け問題を出してくる!
↑過去問を解きまくり、引っ掛けてくるポイントをつかむ!
このポイントさえ掴めば楽勝です✨
法令上の制限や税については、
街中を歩きながら想像したり、家を買ったら〜…相続したら〜…等自分に置き換えて勉強すると頭に入りやすいです!
あとは
『〜ではない』等の完全否定系は
基本的に正しくないことが多いです!
今回の5問免除問題でも
土地や建物に関して知識がなくても
この完全否定系の言葉だけを見て判断し正解しました✨
必ず出るところをキッチリおさえて
それ以外はなんとなくな知識で乗り越えれます!!
少しゆっくりして来年頑張ってください✨✨
応援してます!!!- 10月22日
はじめてのママリさん
ありがとうございます😊
え、今年ですか?どっちにしろ45点てすごくないですか?😂
ちょっとレベルが違うんですが、元々頭良くないですか⁈
私は結婚してから10年まともに働いてないのもあり産後もあって頭が鈍りすぎてるのもあるかもしれませんが、今年自己採点32点です。
勉強できない日とかもあったので定着に時間がかかったかもしれませんが、時間的には1日きちんと毎日2時間くらい勉強したとして3〜4ヶ月みっちり勉強したくらいにはなるんじゃないかなと思いますがその点数です😂
はじめてのママリ🔰
私も独学で受けましたが、同じく自己採点32点でした😂!
来年も頑張るつもりなのでお互い頑張りましょ〜☺️
全然アドバイスになってないですがコメントしてしまいすみません💦
私の自己分析なんですが、
来年は必ず模試を受けまくろうと思いました。😞(今年模試0)
時間管理ができず、見直しなんて全く時間取れませんでした。
そしてちゃんと勉強毎日することです、、夜泣きにママが横じゃないと寝れない、お風呂もママ、そして横にいないとすぐ起きる、、これを理由にして一時期2ヶ月くらい全く勉強できませんでした。
これが反省点です😖
-
はじめてのママリさん
ありがとうございます。
わー、一緒ですね🥹🤣
見直しできなかったのも敗因も一緒です😂
体力がついていかなくて寝落ちしたり子供が次々に病気になって看病したり、言い訳ですがやはり1番時間確保が難しいですよね💦- 10月22日
-
はじめてのママリ🔰
後々は社労士も取らないといけないので、ここ4年は勉強漬けになりそうです😂
今年勉強したことが0になるわけじゃないですし、来年はきっと合格できると信じて頑張りましょー!!!- 10月22日
-
はじめてのママリさん
社労士もなかなか難しいですよね😂目指すだけでもすごいです!
頑張りましょう‼︎ありがとうございます😊- 10月28日
はじめてのママリ🔰
大変お恥ずかしながら8回目の挑戦で合格しましたー😃
私も吉野塾イチオシです!定期的にテキストが公開されるので買って繰り返しやってました!棚田行政書士もゆーき大学も見てました!
だいたい3回目で受かることが多いみたいなので是非がんばってください!
-
はじめてのママリさん
すごいです!粘り勝ちですね‼︎
引っ掛け問題に弱いタイプですか?😂私はそうで、今回も見直ししなければ宅建業のところでさらに2問落としていました。
合格まで何回かかることやらです😂
ありがとうございます😊- 10月28日
コメント