
暴言や暴力を受けている状況で離婚を考えるのは適切ですか?
カテゴリ違ってたらすいません
生後2ヶ月もうすぐ生後3ヶ月の男の子を
そだててます。
旦那と離婚をかんがえてます。
妊娠中から暴言をはかれてます。子供おろせなど
私は宮崎にすんでいて地元が福岡なのですが
福岡に帰れ出ていけなど
子供産んでからも殺すぞ。調子のんなクソガキなど言われます。
子供が泣いてたので抱っこしたら、すぐ抱っこすんなとキレられました
妊娠中には蹴られたこともあります。
離婚したいと考えるのは、おかしいでしょうか?
子供のために我慢するべきなのかわかりません。
- m(8歳)
コメント

®️
離婚考えちゃいます。
子どもに手を出される前に福岡に帰ります。
子どもをおろせなんて…酷すぎますね!

ha
まず何で今まで我慢してきたのでしょう
そんなことをされてきて
何で離れなかったのですか?
はっきりいって旦那さんは異常です。
子供おろせ?殺す?
ならなぜ避妊しなかったのでしょうか
子供のために我慢する のは
間違ってますよ。
子供のために一刻も早く
別れた方がいいと思います。
正気じゃないです。
そんな父親いない方がいいです。
-
m
コメントありがとうございます!
子供が産まれたら変わってくれる!と信じて一緒にいたのですが
かわってくれず限界です。
私もこんな父親ならいらないと毎日思ってますが離婚して一人でやっていけるかどうか…- 4月26日
-
ha
ご実家は頼れないのですか?
親戚や義両親に相談したりとか...
金銭面や 慣れない育児で
なかなか踏ん切れないのだと思いますが
何かあってからでは遅いです 怖いです💦
ママが息子さんを守ってあげてください。
パパから暴言吐かれて
両親が喧嘩して...
そんな環境で育つ息子さんが
かわいそうです...- 4月26日
-
m
実家は頼れなくて親戚もいないんです。
義両親は親バカなんで息子大好きです
そうですよね
こどもは喧嘩してるのがわかるっていいますもんね💔- 4月26日

海月
そんなの父親でも人間ですらありません。
いつかは子供に向けられてしまうかも
しれないのでさっさと離婚した方が
mさんもお子さんも
笑って毎日すごせるのではないですか?
-
m
コメントありがとうございます!
毎日ストレスでこどもの笑った顔が
ゆいつの癒しです- 4月26日
-
海月
実家には帰れないのですか?
旦那さんの親御さんに相談などできないですか?- 4月26日

がーこmama
妊娠中に蹴られたことがあって妊娠中から暴言はかれてる、ナゼいまだに一緒に居るんですか?
赤ちゃんは言葉を理解できなくても、暴言はすべて聞いてるんですよ。
いますぐに離れるべきです。
-
m
子供が産まれたら変わってくれると
思ってたのですが変わってくれなくて
子供が可愛そうですよね- 4月26日
-
がーこmama
子供であっても変わることは難しいのに、
大人が変わるなんてまず不可能に近いですよ。
私の友達も付き合ってるときから暴言と暴力酷くてそれなのに妊娠して。。。その子も相手が変わってくれると思ってたが妊娠中に危険だと気づいて、結婚せずに今はシンママで子育てしてます。
実家に頼ることはできないですか?- 4月26日

あひるこ
子供のために離婚をするべきだと思います…。
暴力を見て育った子供は将来同じようなことをするようになりますよ。
うちの旦那も両親に暴力を振るわれて育ちましたが、わたしにも手を上げてました。
うちは頑張って矯正しましたが、治らない人が殆どだと思います。
-
m
コメントありがとうございます!
子供の将来のことを考えるとほんとに、不安です。
うちの旦那はなおりそうにもないです- 4月26日

ゆぅり
福岡に帰れと言われたんですよね?なら帰ります❗
いざ、離婚となったときの為にできたらボイスレコードみたいなので、暴言はかれてるときに録音した方がいいですし、できなくても記録した方がいいですよ!
-
m
コメントありがとうございます!
帰りたくても帰る場所がないのでどうにもできなくて
暴言記録しておきます!- 4月26日

みなみ
おかしくないですよ!正しいです!旦那さんありえないですね!
逆に、離婚しないほうがおかしいです。
言い方悪いですが、、m(_ _)m

みー
大丈夫ですか?そんな思い悩んだ状態で子育ても不安出てくるし、mさんが心配です。
どんな経緯かは夫婦にしかわかりませんが、言っていいことと悪いことはあります。旦那さん頭に血が登ったら見境ない人なんでしょうか、そんな印象があります。
他の人へのコメント見て言うのもなんですけど、頼れる身内がいないのなら、義両親を頼られたらどうですか?息子の不始末ですから、そんなに息子大好きなら、あなたが旦那がそんな状態で子育てに困っている、助けてほしいと言えば助けてくれると思いますよ!助けてくれなかったら、少しの間我慢して証拠をたくさん残しましょう。頼れる身内がいないのなら、お子さんと2人生きて行くのにお金が必要です。たくさん証拠を集めて、少しでもたくさんお金が入るように努力してください。
子供は親を選べますが、親は子供を選べません。自分たちが望んで子供が生まれてきたのだから、子供に迷惑かけないようにするのが親の務めだと思います。両親揃っていれば健全にしっかり育つ、と言うわけじゃないと思います。子供は置かれた環境がすべてなので、それをいい環境なのか悪い環境なのか判断するのは親です。父親がいないと子供が育たないわけじゃありませんが、お金がないと育てられません。そんな旦那さんで1番悲しいのはmさんですけど、自分のことだから諦めがつきますよね。しっかり見据えて頑張ってください。

ニッカ
かなり怖いですね(;_;))!!!
DVに言葉のDV‼
何されるかわからない感じ…
私なら子供が危険なので即刻離婚します(;_;)
離婚届置いて旦那さんが居ないすきに逃げてください。
母子寮というのもあります。
市に相談してみてください。
気をつけてくださいね(;_;)

ねずみさん
もっと母親として自信を持って、子供のためにできる事をしてあげて下さい。
子供のためではなくて、一人で育てられるかどうか不安だからと、自分のために我慢してるように思いますよ。
市の相談窓口がありますよね?
市営も、夫からのDV等あれば優先的に入れますよね?
宮崎はどうかはわかりませんが、福岡はそうですよ。
母親として考えて行動してください。

いけぴー
初めまして。いきなりコメントすいません。私も今2ヶ月になる息子がいます。私も旦那に暴言や暴力……耐えれずに今月離婚したばかりです。子供のことを考えて我慢しようとも思いました、一人で育てていけるか不安もあります。ですが離婚した今とてもスッキリしてますし不安もありますが子供と二人での生活を楽しもうと思ってます!悩むこと沢山あるかと思いますが母親が元気で明るくいないと子供にも感情が伝わります。一人親になっても支援とか色々とありますし!楽になる方を考えられても良いかもしれませんよ(^^)

ぷうちゃん
私も言葉の暴言がひどく毎日泣かされ言い返す事も出来ず苦しめられてました😢
今はもう離れて一人で育てています😊
子供に合わす気もありません!
私には両親もいなく頼る所無しですが、別れて良かったと思っています😊
今では毎日笑顔でいれます😊
m
コメントありがとうございます!
子供になにかあってからじゃ遅いですよね
私になにかするぶんにはいいですが
子供になにかするんじゃないかと、不安です
®️
こわくて私なら旦那が仕事行ってる間に荷物まとめて出て行きます。離婚届おいて。
m
出ていって帰る場所がないので出ていきたくても何もできません💔