
約束わすれられていて、違う友達と遊ぶみたいです。誘われましたが、みなさんどうされますか?
約束わすれられていて、違う友達と遊ぶみたいです。誘われましたが、みなさんどうされますか?
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
その違う友達とも自分が仲良ければ遊びます!
でも気を使って疲れたりそもそも仲がいいわけじゃない友達ならやめとくね〜って言います!
約束わすれられていて、違う友達と遊ぶみたいです。誘われましたが、みなさんどうされますか?
はじめてのママリ🔰
その違う友達とも自分が仲良ければ遊びます!
でも気を使って疲れたりそもそも仲がいいわけじゃない友達ならやめとくね〜って言います!
「ココロ・悩み」に関する質問
1歳10ヶ月男の子について 自分が取り組んでる事(おもちゃを組み立てたり、重ねたり等)が上手くいかないと、大きな声で泣いたり叫んだりしておもちゃを投げたり崩したりするのですが、なんと声をかければいいですか…
対人不安がある方いますか 自分の性格や会話が上手くできないなどの理由で、友達と会うことが億劫になってしまったり、会った後に後悔したりでずっと悩んでしまったり。 もう自分が嫌だし人とも会いたくないって思って…
既読無視する人ってやっぱ誠実な人ではないですよね?😅 よくママリでも既読無視するのは仕方ない、忙しいから〜 こうだから、ああだからって書いてる人がいますが やっぱそれは言い訳だなと思ってしまいます🥲 どんなに子…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
普通はママリさん優先するべきだと思います!
私もママリさんの立場だったら、そのもう1人がよっぽど仲良い人じゃない限り、やめとくね〜って断ります!
やめとくね〜=少し怒ってるの伝わるかな?と期待して笑
はじめてのママリ
仲良いんですが、最近、その方も合わないなぁって思ってきて、最近付き合いが、全てしんどくなってきて、、ダメですよね、、
はじめてのママリ🔰
大人になるとあれ?合わないなって思うこと増えますよね、、
私自身も最近学生時代の友人とお金の価値観など合わなくて遊ぶのしんどいかもって思って悩んでるところなので
お気持ちわかります🥲
はじめてのママリ
そうなんですよ!
しかもママ友になると、初めは楽しいんですが、合わないなぁって思うと、毎日会わないといけないから辛くって、、
学生時代の友人遊ぶのしんどい気持ちわかります!
遊ばなくなりました。