![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
1歳3歳を自宅保育です😊
全額お小遣いではないですけど、夫の休みの前日だけ夜勤のバイト行ってますー!22:00〜7:00で月5回で7万くらいです🙆♀️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
子どもが2才で自宅保育をしていたときから22:00〜2:00でコンビニバイトしています☺️🏪
4時間を週1回だけでも、月2万円になりますよ✨
きなこ
1歳3歳を自宅保育です😊
全額お小遣いではないですけど、夫の休みの前日だけ夜勤のバイト行ってますー!22:00〜7:00で月5回で7万くらいです🙆♀️
ママリ
子どもが2才で自宅保育をしていたときから22:00〜2:00でコンビニバイトしています☺️🏪
4時間を週1回だけでも、月2万円になりますよ✨
「バイト」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ガッツリ夜勤入っていてすごいです🥺💖
月5回で7万効率良いですね✨
夜勤明けの日は疲れてお出かけとか無理な感じですよね?😅
その日は旦那さんに子どもは任せる!って感じでしょうか??
きなこ
資格があってそれで働いてるので少しだけ時給は少しだけいいかもしれないです😆下の子がすぐに夜通し寝てくれるようになったので生後4か月から夜勤始めました!
夜勤明けの日は仮眠せずにそのまま夜2人が寝るまで起きて寝かしつけの時に一緒に死んだように寝ます笑
お出かけして移動の車でウトウトするって感じですね😅朝6時に起きて次の日の20時までちゃんと眠れず、2人の子守りなので身体はかなりしんどいです。。
子なしのときは夜勤が好きでほぼやきんみ夜勤みたいな生活してたんですけど、夜勤明けで好きに眠れるから良かったんだなって実感してます🥺🤣
今の職以外だと、コンビニや牛丼やファミレスが22:00〜1:00とかの求人ありました❣️