
コメント

はじめてのママリ🔰
仕分けのパートで髪色自由で探した時にヤマト出て来たので行けると思いますが…
地域やベースによるかもしれないので、応募した後面接日の連絡の時にサクッと「髪色とかネイルの規定はありますか?あるようなら応募辞退したいのですが…」って聞いてみるのが良いかなと思います
基本人手不足なので、↑の聞いたくらいでマイナスにならないと思いますし、なるような気難しい人が上司の職場だと結局子持ちだと続かないかなと思うので💦

あげぱん🥖
深夜じゃなくて早朝のなら10年くらい前働いたことありますが髪色は自由だったような…
私金髪でその時働いてた覚えです🤔
-
ママリ🐰
コメントありがとうございます!
金髪ですか!ネイルはわからないですよね🥲
ちなみに長期か短期、どれぐらいの期間働かれていましたか?- 2月16日
-
あげぱん🥖
ネイルはダメだった気もします!10年くらい前なので今は違うかもですけどね💦
短期でした!夏1ヶ月か2ヶ月かのでした!- 2月16日
-
ママリ🐰
教えていただきありがとうございました!
短期で検索して出てきましたがどれぐらい短期なのかも一度聞いてみます🥲- 2月16日
ママリ🐰
コメントありがとうございます!
応募後に確認して見ます😢
本職が女性ばっかの会社なので気難しい&男性が上司なのも心配要素です😢