![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
病院に行かなくてはいけない事情があるため、休むか早退するか悩んでいます。皆さんはどうしますか?
至急
皆さんならどうしますか?
10月から派遣で介護施設で働き始めました。
今日、休むべきか、出勤して早退させて貰うかで悩んでます。
9:00~14:30終わりの予定です。
病院に電車とバスを使って1時間弱で着きます。
実父が緊急入院をしましたが
その際に毎日病院に行かなくては行けません。
昨夜から息子の調子が悪いです。
息子を病院に連れて行ったり
病院にあるよろず相談所にも行く予定なんですが…
よろず相談が16:00までなんですが……
働き始めてお休み貰うのは避けた方がいいでしょうか……。
皆さんならどうしますか?
- ゆ
コメント
![はじめてままり🌱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてままり🌱
誰にも頼れず自分しか行けない場合休むしかないと思います🥹
![はじめてのママリ 🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ 🔰
お疲れ様です。
私だったら、事情を上記の通り伝えた上で、出勤すべきか有給頂くか迷っていることを相談します。
職場への申し訳なさが強くて決めかねていると思いますし、決断が難しい、けど時間も迫っている、という状況なので 🤔
-
ゆ
それも1つの手ですね!
派遣先に相談して決めて見ます。- 10月21日
ゆ
ありがとうございます🙇♀️