
コメント

🦋キュイン
長男のとき2歳児クラスで探してましたが同じく厳しく😇
母親学級で知り合った方達と情報交換しつつ、認可外にいれました。
当時認可外ならけっこう入れたし、その後認可園入れて転園しましたが認可外の園の方が先生方の感じや園児に対する愛?みたいなものがあってお遊戯会も感動するものがあって、、良かったなあと思いました。
的外れな回答と思いますがご参考までに🙏
🦋キュイン
長男のとき2歳児クラスで探してましたが同じく厳しく😇
母親学級で知り合った方達と情報交換しつつ、認可外にいれました。
当時認可外ならけっこう入れたし、その後認可園入れて転園しましたが認可外の園の方が先生方の感じや園児に対する愛?みたいなものがあってお遊戯会も感動するものがあって、、良かったなあと思いました。
的外れな回答と思いますがご参考までに🙏
「保育園」に関する質問
保育園と幼稚園の違いについて。 園によって違うかと思いますがいろいろ経験できるのは幼稚園なのでしょうか?? 保育園と幼稚園の違いはイベント、経験の面では何が違いますか??
みなさん普段の服装から お子さんには下着を着せてますか🤔? 保育園のときは必ず着せてますが、 たとえばお出かけして汗をかいて 着替えさせるときなどは 下着も必ず着させてから上にTシャツですか🥺? 明日息子と少しお…
上の子が出来て、専業主婦を初めて早3年くらい。 下の子が今4ヶ月。 そろそろ働きたいとおもってます。 上の子は3歳枠で保育園入れようと思い、 下の子は1歳枠で出来れば上の子と同じところ入れたいとおもってます。(就…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
まさに聞きたかったお話で全然的外れじゃないです、、!ありがとうございます✨
希望を持つとしたら認可外ですね!高そうとかあまり良いイメージなかったですが、愛がある保育園すごく良いですね😳
認可外入ってからも認可に申し込み続けてたということですか?
🦋キュイン
確かに3歳まで高いんですが、(月8万ぐらい、、)半年後おきぐらいに補助金?がでてた気がします、、
うろ覚えですみません💦
いえ、結果その園がすごく良かったので通い続けたかったのですが、仕事の関係で引っ越したので転園しました😅
ママリ
そうなんですね!!調べてみます😊
お引越しで!なるほど☺️認可外でも素敵なところはあるんですね✨
詳しくありがとうございます🎵
🦋キュイン
はい、最後に個人的な意見ですが、、
正直私も認可外はいいイメージなかったんです。
当時私は20代半ばで区内の産婦人科や初産の母親学級でも最年少、浮いてたのはわかっていました。
実際認可園3件見学、説明会いきましたが私だけ全く相手にされなかったんです。
ですが認可外は全くそんなことなく詳しく説明もしてくださり暖かく受け入れてくれ、入園後も息子は活き活きしていました。
区内も広いので一概に言えるわけではないし認可外でもイマイチな所もあると思うので、、。
認可園で入れそうになければ認可外も考慮してみて下さい☺️
長々失礼しました。
ママリ
若いママさんだからといって相手にしない保育園なんてあるんですか?!そこにびっくりです💦
説明会行くのも大事ですね!!