![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子の風邪が続き、家族の負担が大きいです。風邪や病気が繰り返し、心身ともに疲弊しています。
息子の風邪の頻度に本当精神的に参ります。
こんなに熱出す子どもいるんでしょうか。
家族が崩壊しそうです。。
9月27日から10月13日までマイコプラズマ➕溶連菌で
高熱期間でした。もちろん肺炎になり入院一歩手前。
最初はマイコプラズマ診断がなかったので
ただの風邪診断ででも毎日40度超えするし
ぐったりだしで1週間のうちに病院を4回行きました。
なにより心配だったしこちらも子どもが3人もいるので
毎日上の子の看病と下の子達にうつるのではないかという
恐怖感とメンタルがボロボロでした。
真ん中の子は喘息持ち、1番下の子はまだ生後半年で
肺が弱い子なので肺炎になったら即入院と言われていたので
もうこの期間私は疲労困憊でした。
やっと上の子が治ったと思っても、マイコプラズマは
2.3週間の潜伏期間なのでいまだにまだ潜伏期間中で
気が気でない日々です。
そんな中、昨日からまた上の子が発熱。
手足口病だと思われます。発疹がすごいので。
ただ、手足口病はそこまで
高熱はなく比較的すぐ解熱する、咳鼻水はないと
言われているのに、うちの子は8度超えが2日間、
咳鼻水は多いです。。
もうまた感染したの?💦という絶望感と
また看病生活が始まるし下の子たちにうつる可能性を
考えるともう人生やめたいと思うほどです。。
本当に幼稚園入ってからというもの風邪をもらいまくるし
流行り風邪はもちろん確実に持ち帰ってくるし、
逆に全く流行っていない風邪もひきます。
日常生活ではスーパーに行くくらいなのに。
もう子どもの身体の弱さに懲り懲りです。。
年々強くなるよ!と言われているのに年々ひどくなります。
こんな子どもいるんでしょうか。
私が憔悴しきっているから家庭の雰囲気もかなり悪いし
夫も協力的ですがやはりイライラが溜まっている感じです。
こんなに1ヶ月の間に、ウイルス持って帰ってくるものでしょうか?💦
- 初めてのママリ🔰
![ぷじこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷじこ
しんどいですよね。。。毎日お疲れ様です💦
トピ読んで私も振り返ってました。
上の子が保育園行き始めた時は毎週末発熱。2ヶ月続きました。恐らく治りきってないのに登園していたから。小児科を転々として、点滴しましょう!と言う先生に出会いました。まだ1歳だったし、痛みに耐えることを考えると辛かったですが、それで治るならと賭けてみました!
翌日にはみるみる元気になって風邪が完治していました!
下の子は先月から保育園入園して、流行ってもいないノロを発症。発熱は一瞬でよく食べる、よく寝る、元気そのものだったんですが、水下痢だけが治らず、半月お休みしました。。。おまけに病児保育代もバカにならなくて、イヤになりました。
その後も姉弟とも発熱あったり、今も鼻水と咳に悩まされてます。
そしてついに私も今朝から発熱。解熱剤で今日を乗り越えましたが、また上がってきたので、今から飲むか、明日の朝飲むか悩んでます😭
コメント