
コメント

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの時はありますが、5歳以降で歯の生え変わりが原因で噛むというのは聞いたことが無いですね…💦
どんな時に噛みますか?
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの時はありますが、5歳以降で歯の生え変わりが原因で噛むというのは聞いたことが無いですね…💦
どんな時に噛みますか?
「幼稚園」に関する質問
夫にお金あれば幼稚園行けたのになの言葉にショックです。 都内ではあるので保育料無償が頭にあってのことだと思います。 ちなみに私は専業です。 いきなりの話で、私の生活にも関わることでショックでした。 いまのとこ…
保育園・幼稚園の保育料以外に支払うお金教えてください! うちの園高いなって思いますが他の園の状況わからないので💦 保活中の方はぜひ参考にしてください! ちなみにうちが通っている園は 認定こども園(2歳児) ・教…
2歳の娘の英語教育についてです。 私と夫は全く喋れないですが将来のためにも英語が話せたらいいなあと思っています。 通おうとしている幼稚園にインターナショナルのクラスがあり、それに入れるのもアリかなと思ってい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
み
主人とは遊んでる時の延長で、服はボーッとテレビを見てる時などです。
歯が気持ち悪い?って聞いたら「うん」って言ってたのと、最近寝てる時に歯ぎしりをしてる(調べると歯の生え変わりの為にすることがあるそうです。)ので、もしかして?と思いまして…
み
コメントありがとうございます。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!怒って噛むというより、ふざけて噛むとパパの反応が面白いから噛むって感じではないですかね?
我が子もパパにだけふざけて噛むみたいなのありました🤭
(甘噛み?)
もし歯が原因なら、もし服とか噛みたくなったら、スルメ等よく噛む系のオヤツをあげてみるのはどうですかね?
噛みたい欲が少し満たされるかな?と思いました☺️
み
最近幼稚園で男の子たちの中でが戦いごっこが流行ってるそうで、それの影響もあるかもしれないです。
なるほど!
スルメ食べさせてみます✨