
夜中覚醒するタイプいませんか?覚醒したあと寝なくて朝になります。夜中…
夜中覚醒するタイプいませんか?覚醒したあと寝なくて朝になります。
夜中2時から、笑い出したり、立ちあがって走ったり、寝かせようと頑張りますが、見守ってる間にわたしが力尽きてしまう。
おきたらまだ👶は騒いだり、横になって起きてたりで、
気づいたらもう朝起きる時間になってます。
どうしたらいいのでしょう。
小児科に漢方もらってます。
- はじめてのママリ(1歳6ヶ月)

ママリ
そういう時期ありました!
2歳くらいで自然となくなりましたよ!とはいえ夜中に覚醒されるとこちらも疲れるしイライラしますよね…
コメント