![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
肘から下の腕の太さが違うが、手術は悪いものなら選択する。太さだけなら手術は不要か悩む。悪いものでなければ、手術はしない。皆さんはどうしますか?
みなさんならどうしますか?
女の子で生まれつき肘から下の腕の太さが違います。
と言っても、ものすごい変わるわけではなく、1番変わるところで円にして2センチくらいです。
ぱっと見じゃわからないし、生まれた時から違ったのに助産師も医者も気づかないレベルです。
太さが違う理由は、筋肉の中に脂肪や繊維を作って生まれてきてしまったようです。
先日MRIを撮って発覚しました。
今度生検してみて、悪いものだったら迷わず手術を選択します。
ですが、見た目は違うけど置いてても問題ないと言われた時。
私としては問題ないなら手術して取らなくてもいいのかなと思っています。
他人の肘から下そんなに見ることないから、太さだけだと気にならないのに、手術跡になった方が目につくのかなと。
しかも季節によっては長袖で見えないし…
本人が成長してこの太いのが嫌だ!と言ったら除去手術にしても良いのかなとは思います。
ただ生まれて何ヶ月かで、肘から手首まで開くので大きく傷跡残してまで除去しなくて良いのではないかと言うのが私の考えです。
先ほども書きましたが、悪いものであれば傷が残ろうと切って取り除いてもらいます。
悪いものではなかった時を仮定して、みなさんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
医師も助産師も気づかないレベルなら母親しか気づかないので悪いものでなければ手術はしません。
きっと主さんはお子さんのことよく見られてるから気づいたんだと思います☺️
何事もない事を祈っています!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の方に同意見です!
おそらく全身麻酔になると思いますが、全身麻酔のリスクも怖いので。
命に別状がないなら手術はしません!
![cana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
cana
健康に問題ないのならしないかなーと思います。
スポーツ選手とか左右差のある方なんてたくさんいますし、思春期で気になるなら、トレーニングで筋肉つけて左右差を無くす事もできるかなーと。娘さんが選ぶ部活でも変わってくんじゃないかなと思いますし。
コメント