※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
ココロ・悩み

40歳で妊活中。幸せな現状と将来の不安。障害のある子供への心配。悩みが深刻。

40歳で妊活するのですが、今の3人の生活が楽しすぎて、今が1番幸せだったらどうしようと不安があります😭

自分達が高齢のため、兄弟作ってあげたい気持ちから頑張るのですが…もし障害のある子が生まれたら私達がいなくなったあとに今の子供に迷惑がかかってしまいます💦

悩みすぎでおかしくなりそうです…

コメント

R

NIPT検査してみてはどうですか?👶🏻
私は1人目を34歳で産んだのですが、NIPT検査をして全て陰性、安心してマタニティライフを過ごせました♫
費用は高いですが、やってよかったと思っています

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    ありがとうございます。
    確定なのでしょうか?🤔
    疑いありとかでるという認識で💦
    そうなった場合迷うなぁと。。

    • 10月19日
  • R

    R

    確定です!!
    英語で色々書いてあったのですが、(+)(−)、あとは性別のXYという表記だけで大丈夫と判断しました!笑

    • 10月19日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    そうなんですね💦
    30%とか50%とかが出ると聞いてました😭
    色々種類あるんですかね💦

    • 10月19日
  • R

    R

    陽性の場合は出るのかもしれないですね📝
    %で言われても分かりづらいですよね😯

    • 10月19日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    偽陽性もあるようで、確定するには羊水検査を受けないといけないけど、流産の危険性があるようで…
    検査受けたら受けたで99パーと出ても不安だし、60パーとかでおろす決心できるかな?とぐるぐる考えておりました😭

    • 10月19日
  • R

    R

    きょうだい作ってあげたいお気持ちが強いなら、NIPTしましょう!👶🏻
    私は2人目ができて「大丈夫でしょ」と思い検査しなかったら、25週でお腹の中で赤ちゃん亡くなってしまって、検査しとけばよかったとめちゃくちゃ後悔しています。。

    • 10月19日
はじめてのママリ🔰

今の3人での生活が楽しすぎてって所共感します!私もそうおもってました。
でも二人目産まれて、産んで良かった!4人家族サイコーってなってます笑

高齢出産については色々覚悟の上決めたほうがよいです。どんな結果になっても最後まで責任をもつべきです。

ママリ

1人目を35歳、2人目を38歳で出産し、2人ともNIPT受けました。

もし受けることを考えておられるなら認証施設で受けることをお勧めします。
事前カウンセリングで医師から他の検査を含めて詳しく説明を受け、夫婦でよく話し合ってNIPTに決めました。
ただ確定検査ではないので、陽性だった場合、確定には羊水検査する必要がありますが、NIPT検査自体はとても簡単でした😊