![ままたん➰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫の不倫があり、離婚を選択せず子どものために前向きに生きたいが、喧嘩が続く。同じ経験の方、アドバイスや共感を求めています。
不倫されたけど離婚しないことを選択された方おられますか。アドバイスや共感のコメントいただきたいです。
8月に夫の不倫が発覚しました。
子どものためにも自分自身にとっても離婚することがベストではないと判断し、なんとか前を向いていきていと思っているのですが、どうしてもフラッシュバックしてしまったり、夫の反省のない言動が原因で喧嘩を繰り返しています。
私が不倫のことでイライラしてしまうと夫が子どもへ当たったりもしてしまうので、悪循環です。
考えないようにしないといけないのだろうけど、どうしても許せない気持ちは根本にあります。
仮面夫婦に割りきることもまだできません。
同じような方おやれますか。
こんな私にアドバイスしていただきたいです。
皆さんはどのように乗り越えられましたか?
共感してくださる方もおられましたら、励みになります。コメントいただけると嬉しいです。
- ままたん➰(7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは【家庭に持ち込まないなら好きにしていい】になりました。
今まで以上に家事育児仕事をきっちり役割分担してやること。父親として夫として家庭を優先しやるべきことをやること。その上で絶対にバレないように家庭に持ち込まないのなら好きにしていい。
↑としてます!
許す許さないというより、きちんとやるべき事やってくれるのならもう勝手にしてくれって感じですね😂ただし家庭に持ち込んで父親として夫としての役割を果たさないのなら、その時は離婚+慰謝料請求するからと言ってます。
なんの参考にもならないと思いますがうちはこんな感じです!そして夫はたぶん現在進行形で不倫してるんじゃないかなーと思います🤣
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
私も5月に不倫発覚しました。
LINEの内容とか覚えてるし、なんで一緒にいるんだろうなーとか考えることよくあります。
喧嘩する度に離婚が頭によぎります。
-
ままたん➰
ラインの内容、頭から離れないんですよね‥。
同じくその度に離婚がよぎるのですが、、その際みさんはどうされてますか??- 10月19日
-
み
旦那にぶつけるかイライラを別の所に発散させてます💦
- 10月19日
-
ままたん➰
ありがとうございます。
旦那さんにぶつけるのはイライラをぶつけるってことですよね??
私もイライラを旦那にぶつけちゃうのですが、相手は反省もしないし何も変わらないから余計イライラしてしまいます‥。
夫さん以外へのイライラ発散方法はどのようにされてるんですか??- 10月19日
-
み
私のところは離婚届までもう書いててあとは親に承認してもらえれば出せる状態なんですよね。旦那の方が離婚したくないって気持ちがあるんで、ほぼほぼ旦那が折れて謝ってきます。
私は、逆に泣ける歌とかドラマとか見てめっちゃ泣いて発散してます笑- 10月19日
-
ままたん➰
そうなんですか!
夫さんが謝ってられるならまだ許せますね。
うちは逆ギレされてるので‥もう無理なのかな- 10月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も数ヶ月前に夫に不倫されました。うちの夫もあまり反省していなくてみんなしてるよみたいなクズな考え方なので反省していない言動が見えるとすごく腹が立ちますが、最近は言い返さないようにしています。言い返すことでこっちもイライラしたりするので流すようになりました。もっと反省しろよって心底思います。
![みき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みき
私も8月に夫の不倫が発覚しました。そして同じく、第二子が産まれたばかりというのもあったので再構築を選びました。
いいのか悪いのか分かりませんが、夫は相手のことを性処理だけに使っていたので、離婚する気も相手と一緒になる気も1mmもないと言っていたことや、社内不良だったこともあり、相手に付きまとわれて迷惑していたこともあったので、私たちへの思いについては信じました。その代わり、相手への制裁を加えることに全面協力する約束をしました。
あと私もフラッシュバックしてしまいますが(いま育休中で時間がある分特に考える時間が…)したときはもう夫に話しました。それはもう一生消えることはないし定期的にやってくるだろうから、それは毎回きちんと受け止めて話を聞いてほしい、とお願いをしました。
たぶん、自分が生きているうちはずっとフラッシュバックすると思います。でも、そんな人と結婚した自分の運命、責任だったのか、と無理やり前向き?に考えるようにしています。
フラッシュバックするのがいちばん辛いですよね。した側にはわからない辛さだと思います。
ただ、私的にはもし仮に離婚したとしても、フラッシュバックするんじゃないかと思いました。あとは、これを機に夫婦関係を見直すきっかけにもなりました。特殊かもしれませんが、うちは以前より良い関係になったかもしれません。
この件を許すことは一生ないと思います。それは夫にも言いました。
アドバイスになっていなくてすみません😂お互い辛いですが、頑張りましょう😭
ままたん➰
ありがとうございます。
実はうすうす気づいていたのです。あ、これ不倫してるな。って。でも気づかないふりをしてたし、探ったりもしませんでした。まさに知らぬが仏だったのですが、、、発覚したらやはりつらいですね。。
『家庭に持ち込まなければ好きにしていい』を公言してしまうと、『お前がそういったから好きにして当然だろ!』とめちゃくちゃされそうで‥😿
退会ユーザー
私も別に探ってませんがやっぱなんとなーくわかりますよね😂
なるほどですね🥲
うちは夫が離婚する気ないので、やるべき事だけは絶対にやれよ。やらないのならお前なんか要らないからな。って感じで主導権はこっちにあるんだぞ。状態だから言えることかもです😭
ままたん➰
そうなんですね。
主導権握れてるのはいいですね!!
最近は私が『許せない!』『なんで不倫なんてしたの?』と怒りまくるからそれが嫌なようで逆ギレされます。。
『許せないなら別れたらいいやん。』と言われます。。
そりゃ、離婚したら夫は家事からも育児からも解放されるし、自由に恋愛できるし、縛られることもないし楽と思います。
今思うのは、有責配偶者に離婚請求権がないので、離婚しないで、家事育児を責任もってしてもらうことが唯一の仕返し!とも思っています。。が、なかなかそう都合よくもいきませんね‥