![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
イオンが激安でした✨
![えぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えぽ
私も、安さだけで求めるなら、イオンの真っ白な上履きが安かったです‼︎
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
イオンが安いんですね😳
入学までにサイズ変わるだろうし、、もう安くていいかなと思ってます😂- 10月19日
-
えぽ
就学前検診なら、とりあえず大きめサイズを買って100均の中敷きを入れて履かせてたら、案外4月から7月の1学期は履かせれると思います‼︎また二学期には、新しいの買ってあげたら、変に無駄は無い気がします‼︎
就学前検診は、ほぼ室内シューズの子ばかりでした。同じ保育園から行くお友達がいるなら、室内シューズ以外でもいいか聞いてみたり、学校に聞いてみてもいいと思います。- 10月19日
-
はじめてのママリ
確かに大きめ買っちゃうのもありですね!
確かに一学期って短いからそれでもいいって感じですね🤔
みなさん喋らない園すぎて、、学校に聞いてみます!ありがとうございます🙇🏻♂️- 10月19日
-
えぽ
私は、確かそうしましたw大人はスリッパで大丈夫だと思います。忘れた場合も、学校のを借りたりしてました♫
- 10月20日
-
はじめてのママリ
20なんで21くらい買っとけばまぁ履けるかもくらいですよね😂
そうなんですね!!
ありがとうございます!- 10月20日
-
えぽ
運動するわけじゃないし、とりあえず試し履きしてみて、21.5とかで、ゆるくても、中敷き入れて、靴下履かせたら、期間空いても安心だと思いますw
- 10月20日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
ライフの2割引が安い上に汚れにくくてよかったです☺️
バースデーと西松屋とその辺の靴屋さんのはすぐ真っ黒でした😂
就学前検診の時だけなら、洗ったスニーカー、新品(まだ外で履いていない)のスニーカー、洗ったスリッパとかでもいいと思います🤔うちは洗ったクロックスで行きました😋
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
検診の時だけで大丈夫です!
保育園では履かないので😭
わーーーーそういう手も!!
まだおろしてないクロックスあるんですけど、それでもいいってことですよね😳🥹上履きじゃないとだめとか勝手に思ってました😭- 10月19日
-
ママリ🔰
プリントに「室内ばき」と書いてあったので、なんでも大丈夫でした🙆♀️クロックスいけると思います🤔
わざわざ一回のために買うの面倒ですよね😂- 10月19日
-
はじめてのママリ
保護者、児童共に上履きとしか書いてなく、大人が上履きってと思ってました😂
できれば削りたい出費です🫠- 10月19日
-
ママリ🔰
うち3ヶ月靴が持たないので、今買ってもその時だけになるので私も出したくない出費でした😂上履き=室内履きの解釈でいいと思います🥹
とにかく外で履いてない履物って事で😉笑- 10月19日
-
はじめてのママリ
わかりますー!!😂
いいこと聞けました!
ありがとうございます😭- 10月19日
![もふもふ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もふもふ。
イオンの5%OFFの日に買ってます🤣
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
イオンめちゃくちゃ人気ですね🥹
明日覗いて見ます!!- 10月19日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
イオンですか!!
盲点でした!!