
コメント

nakigank^^
1ヶ月では目が合ってるように感じるだけで、実際は合ってないって言われたことあります。
たしか視力は0.03とかだったような。
うちは上も合わなかったけど、下の子が目が合いにくくて、3ヶ月すぎても逸らされたりとかありましたが、4ヶ月にはちゃんと見ること増えました。
上の子も2ヶ月の時はあさって見てたので、特に気にしなかったので、2ヶ月で目が合うとか期待したことなかったです。(笑)
nakigank^^
1ヶ月では目が合ってるように感じるだけで、実際は合ってないって言われたことあります。
たしか視力は0.03とかだったような。
うちは上も合わなかったけど、下の子が目が合いにくくて、3ヶ月すぎても逸らされたりとかありましたが、4ヶ月にはちゃんと見ること増えました。
上の子も2ヶ月の時はあさって見てたので、特に気にしなかったので、2ヶ月で目が合うとか期待したことなかったです。(笑)
「生後2ヶ月」に関する質問
もうすぐ子供の夏休みが終わります。 なんだかんだであっという間でした! 学校がまた始まるのは嬉しいのですが、学校から帰宅後学校のお友達と遊ぶ時間が復活するのがとても面倒です。 今生後2ヶ月の子がいるのですが…
おっぱい(授乳についてです💦) よければお付き合いください💦 生後2ヶ月の娘です。 おっぱいの出がわるく、測りで測っても、 よく出て両方7.8分ずつ吸わせて、20-30増えてる程度😂このまま、あまり出てないが続けるか……
生後2ヶ月です。夜こっちが起こさない限りずっと寝るのはいいのですが、わたしがミルクアラームで起きられず最長9時間空いてしまったことがあります。 さすがに脱水や低血糖が心配なのですが、実際のところ何時間あいたら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そんなもんなんですね!
まさに明後日の方向というか、お化けかなんか居るんですかっていう方向見てます😅
nakigank^^
同じです。(笑)
目が見えてない時期はほとんどそれで、4ヶ月でも逸らされて、親に興味ないんかと思いました。(笑)
上の子の時は6ヶ月頃に、寝かせつけで真っ暗で、突然あっ!☝️って指さして、ツーーーと壁側をなぞって、バイバイ〜ってやられた時は、深く考えないようにしてたけど、心臓バクバクでした。🤣
下の子は逸らされること多いし、笑いもしないから結構不安はありました。(笑)
はじめてのママリ🔰
それは!大人には見えない何かが見えてたのかもですね😅
この先も色んなこと不安に思うだろうからあまり気にしすぎてはダメですよね😅