
コメント

はじめてのママリ🔰
横浜3000弱です!

退会ユーザー
都内2600くらいです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 10月19日
-
退会ユーザー
お悩みなんですね💧
小学校の時に頑張ってもらって、トップレベルの中学校に行けたら、今後が楽だな〜と思ってて笑
(中学校の時に高校受験しなくていいのでその分交換留学などにゆっくり参加できるメリットがある)
とか考えてます🥺✨
今年に入って海外旅行2回したんですが現地の言葉を喋ったり文化に興味を示してくれてるので、本当に色々な経験が身につくんだな〜と実感してて..。
勉強だけ頑張るんじゃなくてオールマイティに頑張れる子に育つよう、心がけてます😂難しいですけど😂受験が全てじゃないですよね〜!!- 10月20日

退会ユーザー
1500です。
でも、最近受験もういいかなとおもいはじめてます
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
どうしてそう思われますか?
私は日本というより海外を視野に入れていきたいなと思い始めてます、何をしたらいいか悩んでますが。- 10月19日
-
退会ユーザー
父が医師なのですが、
中学受験なんてさせなくても
才能ある子は公立中学で十分。そのぶんお金を使って海外旅行に行ったりいましかできないことを楽しむべきだと。
すごく説得力があり、そこまで、中受に、しがみつくのやめました。
先月アメリカにいきましたが
いつかは移住したいなとおもったりしてます- 10月19日
-
はじめてのママリ🔰
今できる事を楽しんで視野を広く持ってほしいですよね!
我が家は今月からオンライン英会話を上の子と始めました☺️
お子様は5歳の子が上のお子様ですか?
私は主人が医師なのですが、自身が中受をしたからさせたがっています。- 10月19日
-
退会ユーザー
上に4年の息子がいます。
だんなさんがさせたいんですね!
そもそも親がさせたいからするものじゃないと父にいわれてそれもありまよいます。
わたしとだんなは、英会話だけは得意なのでそれだけはおしえられます。
わたしは、看護師をしているので人は何時、死ぬかわからないという感覚がしみついているのでたのしいことをしたいなー- 10月19日
-
はじめてのママリ🔰
4年生ですと受験に向けて!という感じの年齢ですよね。
そうなんですよね、でも受験をさせるなら環境作りをして親が受験に向けて色々と進めないと2.3.4年生とかで自分の意思で受験をするしないを決めれますかね😣?まだ子供が年長なので、どうなのかもわからず💧
英会話得意なの羨ましいです!どうやって勉強しましたか?✨今1番したい事は親子で英語を話せるようになる事でして。- 10月19日
-
退会ユーザー
わたしもだんなも、海外に数年づつ住んでたのでそれもあります。
- 10月19日
-
はじめてのママリ🔰
凄いですね、私も海外に行って学ぶ機会を作ってあげたいです✨
- 10月19日

ちゅーん
都内国公立オンリーで今1馬力で1000万くらいですかね!国際ファミリーなので将来海外の大学進ませてあげたくて国際系強い中学希望です。義実家がアメリカにあり帰省してから本人もアメリカ住みたいと言ってるので😅
私立は築き上げてきた伝統の校風にはまれないとダメなのでそれは多分うちの子も無理だし私たち親も否定的です。
落ちたらまた高校受験で頑張って〜って感じです(笑)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
国際ファミリー!!視野が広く持てそうで羨ましいです!
都内だと選択肢も多そうですね✨- 10月19日

みんてぃ
うちも1500万くらいで、子供が希望したら叶えたいと思ってますが、
私立中学(中高一貫)に入ってしまうと、高校受験したくなっても内申書がまともに書いてもらえないというのを知って、
レベル高い私立中でなければあまり意味ないかもなって思い始めてます🤣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
私も受験するならレベル高いところを狙える時のみかなと思ってます。
でも地元の中学があまり評判良くないので、そこに行かせるくらいなら少しレベル落ちても、と思ってたり。
高校受験はなかなか厳しそうですね。
私が中高大エスカレーターでしたが大学受験する友達もなかなか大変そうでした💧- 10月19日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!