※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳の出が左右差があり、片乳授乳になっています。搾乳器で出るけど時間がかかり、赤ちゃんがすぐにおっぱいを求める時に対応できません。混合でミルクメインですが、どう対応すればいいでしょうか?

母乳の出に左右差があります。出ない方を先に吸わせてみるのですがほとんど出ない為、赤ちゃんも泣いて嫌がります💦搾乳器でやると出るのですが時間がかかるので赤ちゃんが泣いておっぱいを求めてる時すぐに対応できません💦
片乳授乳になっちゃってるのですが(混合でミルクメインです)どう対応していけばいいですか?🥲

コメント

けろけろけろっぴ

出る方だけあげるか
出なくても吸わせて出るまで頑張るかですよね🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こればっかりは最初から上手くいかないですもんね🥺
    一応トライしてみます!

    • 10月19日
  • けろけろけろっぴ

    けろけろけろっぴ

    わたしは諦めて右だけあげてましたよ☺️

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか🥹✨️
    やっぱりおっぱいに左右差でます??

    • 10月20日
  • けろけろけろっぴ

    けろけろけろっぴ

    んー
    左がふにゃふにゃ
    右がすこーし張りがある
    くらいでしたし
    母乳あげてない今両方変わらないですよ🤗

    • 10月20日
deleted user

意地でも飲ませていました。
汗だくで葛藤していました。

2人ともそんな感じでしたが、最終的に同じ量出るようになりました☺️

片乳でもありなのはありだと思います。片乳混合で卒業まで持っていった友人もいます。授乳中の胸のサイズ差だけ悩んでいました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとお互い汗だくです‪💦‬
    片乳混合ってのもあるんですね🙄それで上手くいくなら胸のサイズはもう気にしない事にします笑

    • 10月19日