
コメント

はじめてのママリ🔰
一昨年愛大でNIPT受けました!
費用は16万くらいで夫婦そろってカウンセリング→その日に採血→夫婦そろって結果を聞きに行く、という流れでした。
確か受けられる曜日や時間帯が決まっていてあまり融通が利かないので、仕事しながらスケジュールを合わせるのが大変でした!愛大は必ず夫婦そろって来院しなければいけない決まりみたいです。
はじめてのママリ🔰
一昨年愛大でNIPT受けました!
費用は16万くらいで夫婦そろってカウンセリング→その日に採血→夫婦そろって結果を聞きに行く、という流れでした。
確か受けられる曜日や時間帯が決まっていてあまり融通が利かないので、仕事しながらスケジュールを合わせるのが大変でした!愛大は必ず夫婦そろって来院しなければいけない決まりみたいです。
「妊婦」に関する質問
32週での同窓会参加について 2人目妊娠中です 1月の32週の時に高校の同窓会があります 会場はホテルで2時間の立食パーティのような感じだと聞きました 成人式の前にも同窓会があったのですがそちらは参加出来なかったの…
36週2日、7年振り3人目妊婦です🤰 独身時代(10年以上前)にメンタルをやられてしまってメンクリ受診歴があります。 2人ともメンタル問題なくここまで妊娠出産子育てしてきて、今も穏やかにすごせてます😌 今の産院が初めて…
1歳児の担任してる妊婦です。 1歳児からお腹を守るのに精一杯で仕事になりません笑 同じ経験された方どうされてます?!😂 上の子は0歳児担任▶︎フリーだったのでそんなに大変な思いしなかったんですが、、 恐るべし1歳児…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
夫婦そろって行かなければいかないんですね…しかも2日も🥲
県中のほうもそう書かれていたのでやっぱり決まりごとなんですかね🥺