※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰のままり
産婦人科・小児科

息子がいびきをかく理由について相談です。鼻づまりや咳が続き、耳鼻科で扁桃腺が大きいと言われました。同じ経験の方いますか?

息子が、寝てるときにいびきかくようになりました。
鼻づまりかなと思い吸引しても、吸えないです。

起きてるときもブタみたいに、鼻がなります。

寝てるときにいびきでたまにむせたような咳します。

先月からずっと長引いてた咳がやっとましになったのに。

今日は耳鼻科に行くと、鼻は綺麗らしいです。

扁桃腺が大きいから、いびきは当たり前と言われました。

無呼吸じゃないなら大丈夫だよーと。

同じような人いますか?

コメント

ゆか

うちの長男も、扁桃腺が大きいのでいびきかきますよー
毎月熱を出すし、風邪を引くと睡眠時無呼吸になるので扁桃腺の手術予定です!

えくぼ

うちはいびきではないですが、息子が2歳になる前頃に無呼吸になっている気がして耳鼻科に行きました
夜寝ている時の無呼吸回数を計測して、5秒以上の無呼吸が1時間に7回と子供にしては多いとのことで点鼻薬を処方してもらい、しばらく使ってました
最後どうなって点鼻薬やめたんだっけ?と覚えてないくらい今は無呼吸もありません
あの頃はぽっちゃりしてたからかなー?今は細いです💦