![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が1月生まれで、保育園入園の手続きをしていたら、1歳になる月にしか育休延長できないことに気づき、驚いています。新年度4月からの入園を想定していたため、無給の期間が数ヶ月続くことに不安を感じています。
1月生まれの娘。
来年の4月新年度から保育園預けるため、来年度の保育園入園の資料とかもらったり、見学行ったり動いてて、育休4月まで延長しなきゃな〜なんて思って申請の色々みてたら、1歳になる月の入園が出来なかった場合のみ延長申請できる。
みたいに書いてあった「えーーー!」てなってしまいました。
新年度4月から入園が頭の中で普通になってて、そこまでは育休貰えるものだとすっかり思ってました😭
だから、1月入園の保育園の希望なんて出してないし…
あーあ。
はじめてのことはわからない事だらけだな。
数ヶ月無給か…
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント
![しはるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しはるん
1月入園の申し込みは今からできるのでは?🤔
大体4月一斉入園以外は前月◯日までに申し込み、が多いかと!
そこで人気園を書いて落ちれば良いと思いますよ🙌
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1月の申し込みもう終わってるんですか!?😳
はやいですね😭💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
調べたらまだ1月入園の申し込み間に合うので人気の園書いて落ちてみます笑- 10月19日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私の地域は4月入園は11月に一斉申し込みですが、途中入園は前の月の15日までに申し込みです!
もう1月の締切も終わってるんでしょうか?
もしまだなら途中入園は難しいので人気のところひとつ書いて延長したらいかがでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
その手がありましたか!
調べたらまだ1月入園の申し込み間に合うので人気の園書いて落ちてみます!笑
事前に園に電話で空き状況とか聞いたら間違いないですかね!- 10月19日
-
ママリ
私は見学の時に聞いたら教えてくれました!
ただ先生が増えたり、転園する子が出たりすると入れる場合があります🥲- 10月19日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
その手がありましたか!
調べたらまだ1月入園の申し込み間に合うので人気の園書いて落ちてみます!笑
事前に園に電話で空き状況とか聞いたら間違いないですかね!
しはるん
良かったです✨
大体の早生まれのママはそうしてると思いますよ🥺
それで間違いなしです👌
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
教えていただき助かりました♪