※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりりんouo
家族・旦那

どう伝えればいいのかわからなく知恵を下さい。主人と些細なことで喧嘩…

どう伝えればいいのかわからなく知恵を下さい。

主人と些細なことで喧嘩をしました。
お休みの日だったので早めに仲直りをしようと、1時間たたないくらいに、
あのね…と穏やかな声でなにが嫌だったのか伝えましたが、
目を瞑って無視、人が話しててもソファに横になったりと態度が悪い。
子どもも居るので、子どものためにも見本で居てほしいと伝えるも無視。
ゆっくりといろいろ伝えるも全部無視か、「は?」だけ。

私が耐えきれなくなり、実家に帰ろうとしました。が、電話で母が仲立になってくれようと主人に話をしてくれました。そのときは普通に話します。

以上が前置きで、
自分が不機嫌になると、自分が悪くても謝りません、むしろそうさせたお前が悪いと変換されます。
で、全て無視です。
どうしたら気持ちを知ることができますか?

主人は何かしてもらったとき
ありがとう
ではなくて、やりたくないならしなければいい。
という人です。
料理もしたくなければしなければ?
とか、
主人は持病があり三ヶ月に一回家族同伴で病院に行かなければならないのですが、行くのは当たり前、いきたくないならいかなければいい。
なんです。

作りたくない、や、行きたくないとは言ってません。
ただ、もう少し感謝の気持ちを持ってもらいたいんです。

どう伝えたらいいのでしょう。

長々とすみません。
アイディアがあると幸いです。

コメント

はるか

すみません、読んでて少し苛立ってしまいました。
旦那さんはいわゆる亭主関白なのですか?😅
1回、いろいろと自分でさせてみては??
やりもしないことを、やってもらって当たり前だなんて
この先まりりんouoさん限界きますよ?

  • まりりんouo

    まりりんouo

    亭主関白ぶりたいのかもしれません。

    結局実家に帰ってきてしまったんですが、食べ物はコンビニやスーパー、洗濯はお休みの日にやってると思います。

    俺は仕事をやって来てる、お前は子育てが仕事だろ。
    って言われました。
    あと三ヶ月で育児休暇終わるのに…。
    子育てが仕事だと思うような人と一緒にいるのが辛くて(;_;)

    • 4月26日
  • はるか

    はるか

    わたしなら離婚も視野にいれると思います💦
    子育てが仕事なら、年中24時間休みないんだけどって感じですね!
    まぁ言っても無駄だとは思いますが…。
    二人のお子さんなのにそういう考えほんと有り得ないです。
    お母様が間に入ってくれたときは何とおっしゃっていたのですか?🤔

    • 4月26日
  • まりりんouo

    まりりんouo

    そうですよね。
    私も子ども一人ならもちろん楽ではないですが育てていけるかな、と思っています。
    幸いにも実家が協力的なので…。

    本当に言っても無駄でした。
    言ってみましたが、休みたければ休めばいいじゃん。
    だそうです。

    母は、
    料理については
    感謝の気持ちを伝えてからこうするといいよ、と伝えると相手は受け取りやすいと思うよ、
    子どもがいるとどうしても自分のペースで動けないから、◯◯くんのペースがあるのはわかるんだけど、少しだけ合わせてあげてほしいんだ、ごめんね。
    という感じでした。
    主人は、はい…はい。と聞いてましたが、
    その場しのぎの言葉がバンバン出てきて、なんだか引いちゃいました。

    • 4月26日
ゾロりん

辛いし、面倒かとは思いますが、おそらく旦那さんの性格上、とりあえず謝って欲しかったんだと思います。喧嘩はきっとどっちにも非があるので、まず先にお前が謝ってくれ。それしか思ってないと思います。
自分の方が悪いとか関係ないんだと思います。そうさせたお前が悪いという気持ちが本音です。

感謝の言葉は確かに言わないのは大人気ないなと思いますが、人に感謝の気持ちを求めることも旦那さんの言うとおり、したくないならしなくていいと思います。したいと思ったことだけしたらいいと思います。

  • まりりんouo

    まりりんouo

    強く言い過ぎたことには謝罪したんです。
    強い口調で言ってごめんね。こういう理由があったからこういったんだ。
    でも、無視です。

    そしたら夫婦間に、感謝の気持ちはお互いにゼロになってしまいませんか?
    少し、さみしくないですか?
    そういうものなのでしょうか。

    • 4月26日
  • ゾロりん

    ゾロりん

    まりりんさんは旦那さんに感謝の気持ちがないのですか??あるなら、ゼロにはならないですよね??旦那さんも口ではそう言ってるけど、ゼロではないのかも知れない。
    今後子供さんがお母さんに対して感謝の気持ちを伝えるのとかを見て、旦那さんも変わるかもしれません。
    旦那さんは今までそういう風に生きてきた人だから今急に感謝の気持ちを言えるようになれというのは無理だと思いますよ(o^^o)
    相手を変えるより自分が変わる方が楽です。下の方のコメントで書いてるように、自分のやり方を変えてみると、相手も変わったりしますよ(o^^o)あくまでも旦那は他人ですしね。

    • 4月26日
  • まりりんouo

    まりりんouo

    そうですよね。
    たしかに私がちゃんと感謝の気持ちを持っていたらゼロではないですよね。
    自分を少し変えるように努力をしてみようと思います。

    好きで、この先も一緒にいたいと思って結婚したので、その気持ちを忘れないで努力しようと思います。
    ありがとうございます。

    • 4月26日
  • ゾロりん

    ゾロりん

    実は我が家はまりりんouoさんの逆だと思います>_<私がどちらかというと、旦那さん側の意見というか。結婚当初は私の方が収入があったことが一番の原因なのですが、それで喧嘩を繰り返してました。私の場合は家事も育児も仕事もで正直旦那なんていない方がマシ!って思ってたことが原因なんですけどね>_<
    でも何年もかけてやっとお互いの折れないといけないところとかがわかってきて、今は仲良くやってます(o^^o)自分自身もプライド捨てるくらい変わったと思います(o^^o)夫婦はそういうものなのかなーと思います。自分だけ変わって損!ってなると継続が難しいので、今は私が変わる時期だなと思えた時は相手に求めないことが1番かなって思います(o^^o)その間に子供が成長するので、子供から教えられたことが私達夫婦は多かったです(o^^o)

    • 4月26日
  • まりりんouo

    まりりんouo

    主人は年々プライドが高くなっているような気がします。
    そして私だけが気を使って生活をしてるような気がしてました。
    ですが、自分だけが変わることが損だとは思ってません。
    家族がいい風になるなら頑張らなきゃとも思います。

    仲良くやりたいとは思うので努力していきたいです。
    経験談と共にありがとうございます。

    • 4月26日
妃★

そんな夫をなだめました。
何があっても先手を打って、『私が悪かった、上手にフォローできればよかったのに、ごめんね』ということにしています。
やりたくなければやらなきゃいい、という考えには、『あなたのことが好きだから、やるわ』という感じにします。
半年も続ければ、旦那さんの感じがわかってきますよ。自分自身が慣れるかもしれませんし、旦那さん自身の態度もよくなります。
喧嘩した時点で、まりりんさんが負けです、喧嘩になりそうになったら反撃せずに、先にどう謝るかを考えます。
こうすると、旦那さんの方がだんだん優しくなりますよ。半年続けてみてください。喧嘩になっちゃったら半年リセットです。そこから1日目です。喧嘩になっちゃった自分が悪い、反撃しちゃった私が悪いです。
早く謝るってとこまでまりりんさんはできてるわけですから、喧嘩になりそうな時に先手を打つだけです。
まりりんさんは良い奥さんなので、できるようになりますよ。

  • まりりんouo

    まりりんouo

    そうなんですね!
    私には我慢が足りなかったかもしれません。

    主人が折れない人と言うことは知っていたので
    ごめんね。
    と言うようにしていたのですが、無視をされたり、頑張ってきたことを否定されるとどう自分を保つかができなくなってしまいます。
    もうすこし耐えないとだめですね。

    料理も掃除も、毎日やってはいるんです。
    嫌いじゃないので!
    ただ、主人からやりたくないならやんなければいい、と吐き捨てるように言われることは少し辛いですね。

    もうすこし心が回復したら忍耐やってみようと思います。
    それで、主人が優しくなってくれるなら頑張れるかもしれません。
    アドバイスありがとうございます。

    • 4月26日
  • 妃★

    妃★

    忍耐ではなく、『幸せに過ごすための戦略』と『理性』が足りないだけですよ。理性が出てくるのが遅いだけで、はやく出せば喧嘩になりません。(早く仲直りしようってできてるわけですから、もう一歩です)

    • 4月26日
tokotoko

皆さん凄いですね(^^;私なら離婚だし、そんなに我慢して我慢して人生送るなんて耐えられません(^^;
恐らく何一つしないです。
元は他人なんだから、お互い感謝の気持ちが自然に出せないなら私は無理です。
簡単に離婚はオススメできませんが、あまり無理されないようにしてくださいね(T ^ T)ご実家が協力的との事なので、リラックスされて下さい!

  • まりりんouo

    まりりんouo

    元は他人なので、育ってきた環境が違うのも理解はしてたんですが、さすがに感謝の気持ちがなかったり、無視をするというのは、辛かったです。

    他人を変えるのは難しいことも分かりますが、あとどれくらいしたら慣れるのかな…と思うとこれから先も同じことがあって傷ついてって繰り返さないといけないんだよねと、ちょっと辛いです。

    好きで結婚したのに、どこが好きなのかわからなくなっちゃいました。

    • 4月26日
もんちっち

私も皆さんみたいに
私が悪かった、言い方が悪かったなど自分を何でも悪いと謝る事は出来ないです😖
正直、お子さんが悪いことをして謝るという事を教えるときに、【何でパパは謝らないのに僕は謝るの?】と言いだしかねないのでは?と思ってしまいます。
子供は親が思ってるほど結構、見てます。気をつけてても嘘はつけないですよ😖

やらなくていいというのであればやりません。行かなくていいというのであれば行きません。少し家の中でそうやって見てはどうでしょ?自分で考えさせるのが1番ですよ☺️

  • まりりんouo

    まりりんouo

    そうなんですよね。
    子どもに教えるのに、ちゃんとしてもらいところはちゃんとしてもらいたんです。
    人のはなしを聞くのに、目を瞑ったり、だらしない姿勢をしたり…。
    それも伝えたんですが、無視でした。
    そうですよね。
    実際やらないでみるのもひとつですよね。

    • 4月26日
deleted user

私もなぜこちらから謝らなければならないのかわかりません。
こちらの悪かったところはもちろん謝ります。
でもそれを無視され続けるのであればあちらが折れるまでこちらも最低限のことしかしません。

私は専業主婦なので食事の支度も洗濯もあたりまえだと思ってやっていますが、育児は別です。
主人が外で仕事なら私は家事。育児は2人でやるのが当然。
働いているのに家事をしてもらっているなら、いただきますとごちそうさまは当たり前。
たまにでもいいから、美味しかったよ、ありがとうと言われたいです。

料理は自分の分も必要なのでやりますが、病院には行きません。
当たり前だと思われるなら行きたくないと言います。
行きたくないなら行かなくていいんだよね?って。
あなたがそう言うからあなたの言う通りにすることにしたわと言います。

これから子どもはどんどん大きくなって親の真似をしながら成長するのにそんな子どもになったら困ります。

  • まりりんouo

    まりりんouo

    無視をされることが一番辛いです。
    その空間にいない人ということですもんね。

    そうなんですよね。
    あなたの子どもでもあるんだよ。と伝えても、だからなに?と伝わりませんよね。

    ほんの少しの思いやりですごく優しい気持ちになったり、おうちの中が暖かい気持ちになったりするのに、なんだか悲しい気持ちで一杯なんです。

    いつも私が少し我慢したら…と我慢しすぎたのがいけなかったのかもしれません。甘やかせてたつもりはないけども結果そうさせてしまったのかもしれないですね。

    • 4月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    子どもが、腹がたてば無視していいとか母親にはキツイ態度をとってもいいと思ってしまったら大変です。
    叱ったら「パパはいいのになんでダメなの?」と言われるだろうし。
    どちらかの我慢で成立する結婚生活なんて良くないですよね。

    ご主人にも一度困ってもらいましょう。

    • 4月26日