
スリーパーの購入を検討中です。両肩ボタンと片側ボタン、どちらがおすすめですか?厚みは2重、4重、6重から選べます。春秋用に綿素材を考えています。
スリーパーを使用している方に質問です🙇♀️
朝晩が寒くなってきたので、スリーパーの購入を検討しているのですが、両肩にボタンがあるタイプと片側にしかボタンがないタイプで迷っています💦
子供が結構暑がりなので、両肩ボタンがあれば上だけ脱がせることができるので便利かなーと思うのですが、皆さんどっちのタイプのスリーパーをお使いですか?🤔
また、2重、4重、6重と厚みも選べるのですが、何重がおすすめですか?💦
真冬はフリース素材のスリーパーを購入しているので、春秋の肌寒い日に綿のスリーパーを使おうと思っています!
- たいちゃんママ🦔(妊娠31週目, 1歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は片側ボタンのもの使ってます!
ボタンとめるの面倒なので、片側だけで十分と思っています。
上だけ脱がせるくらい暑いなら、そもそもスリーパー着せなくていいかと思っちゃいます😇
6重が通年着れるよと店の人に言われて買いましたが、暑くなってきた時期に、6重だと結構分厚いなと思って4重のもの買い足しました!
関西ですが今の時期6重でも暑そうではないですし、4重でも大丈夫って感じです!
2重は店で触りましたが結構薄いです。
夜中尿もれとかで汚しちゃったとき用に2種類あってよかったなとは思います😊

はじめてのママリ🔰
片肩ボタンタイプしか持ってないです!
今は6重使ってます!2重もあるんですがはかなりペラペラなのでもう使ってないです。
-
たいちゃんママ🦔
回答ありがとうございます😊
はじめてのママリさんも片側ボタン使われてるんですね!
私も片側ボタンを買おうと思います🙆♀️
2重は涼しくていいかと思ったけど、結構ペラペラなんですね💦4重か6重を買ってみようと思います☺️- 10月19日
たいちゃんママ🦔
回答ありがとうございます✨
確かに!!上だけ脱がせるなら着せる必要ないですね🫣
私は九州に住んでて、まだ結構暑くて💦今もタオルケットで寝てるから、2重でもいいかと思ったけど、他の方も言っているようにやはり薄いんですね😵💫
まず、4重を買って見ようと思います!!すごく参考になりました✨ありがとうございます☺️