
コメント

優龍
私立はかかるけど
公立はそんなかからないです
入学時と
修学旅行が
かかります。

ママリ
公立高校に入学した場合、制服代や教材費はかかります💦あとは自転車や部活道具など…
毎月引かれる金額もあり、ゼロではないです😖
-
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます😊
ある程度準備しておかないとですね…!- 10月19日
優龍
私立はかかるけど
公立はそんなかからないです
入学時と
修学旅行が
かかります。
ママリ
公立高校に入学した場合、制服代や教材費はかかります💦あとは自転車や部活道具など…
毎月引かれる金額もあり、ゼロではないです😖
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます😊
ある程度準備しておかないとですね…!
「学資保険」に関する質問
学資保険って今入ると利率などどうでしょうか? 1人目の時に相談に行った際利率が103パーとかであまりよくなくて ドル建てをおすすめされてドルは知識がないので結局入らずでした。 今から1人目入ったり今後2人目に備えて…
子供の学費を今更ですが貯めたいのです。 ニーサはすぐには下ろせないし、地道に口座に貯金が無難でしょうか。旦那40歳、子供は4歳です。 今まで学資保険に入ってましたが解約したいと考えてます。
旦那年収 500万 29歳 ボーナスあり 私時短勤務正社員(今は育休中)年収200万 28歳ボーナスなし 子供3歳 0歳2ヶ月 2人おります お恥ずかしながら貯蓄がほとんどありません 現金 120万 子供口座に児童手当、お年玉、お祝…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
高校無償化は全国なんでしょうか…
そんなにかからないと聞いて安心しましたが、ある程度は準備が必要ですね!
学資保険のみで安心してられないなと思いました。
ありがとうございます😊
優龍
高校無償化は
あくまでも
授業料部分なので
教材やタブレット端末などは
自費ですから
無償化で補助されるのは一部と思っていた方が良いです。
公立は
元々授業料以外に取るものないので
そこまでです
私立は
施設費、暖房費、維持費など
何かと項目をつけて
お金が取られますよ。
はじめてのママリ🔰
色々教えていただきありがとうございます😌
まだ先ですがなるべく公立でお願いしたいと思います。