
妹がわがままで機嫌屋、子供に厳しく、私に悪口。家族内での悪口に耐えられず、ストレス。来月には家を出ることを決めました。
もう限界です
誰か相談に乗ってください。
実の妹のことが本当に嫌いになりそうです。
愚痴や、悲しい言葉が苦手な方は見ないほうがいいです。
後長文です、すみません。
私は旦那さんが単身赴任中なので、今は実家に住んでいます。妹は一回実家を出たんですが、1人じゃ何も出来ない性格なのですぐに実家に帰ってきました。妹は本当にわがままでめちゃくちゃ短気です。子供たちのことは可愛がってくれますが、その遊んでくれるタイミングがおかしくて、やっといい子にしてくれた時や、機嫌が治って今のうちに用事をしなきゃ!って時に泣くまで構うんです。もちろん泣いたら即放置。そして今日、妹が上の子と遊んでくれている時に上の子が爪で引っ掻いてしまったんです。私はその場面を見ていなくて、妹の怒った声だけは聞こえました。すぐに駆け寄って、子どもはもう妹に怒られていたので、軽くだけ注意をしたんです。そしたら『なんでもっとちゃんと怒らんわけ?痛いしまじうざい』と言われてしまいました。その後、子供たちを寝かすために2階に上がった時、でかい声で私の悪口を言っているのが聞こえてきました。妹だけじゃなく、母も一緒になって『親なのにないわ。最悪じゃな。そりゃ悪いわ』など親のくせになどと言われていました。私は実の家族からここまで言われる必要があったんでしょうか??親なら全て完璧に、みんなが不快な思いをしないように気配りまでしてなきゃダメですか?もちろん怒る時はしっかり怒ります。この1回でここまで言われると思いませんでした。他にも色々あって私は実家にいるのがストレスで、来月には家を出ることも決めています。あとちょっとの辛抱ですが、もう堪えきれなくなりました。なぜ家族内で悪口が言えるのでしょうか。ショックがかなり大きいです。
- みんみんぜみ(1歳2ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント

ママリ
お疲れ様です。辛いですね。
妹さんはまだ学生ですか?
ずいぶん利己的な行動のように思いました。
2歳2ヶ月は手が出てしまう事ある時期、まして2人の子育ては大変です。外で気を遣い、自宅でも気を遣い、休める場所がないですね。
家族からの悪口ってすごく傷つきます。実家を出る前にお母さんとお話しできたら良いのですが、いつもお母さんは妹さんの味方なんですかね。

ママリ
主さんは結婚して家を出た身ですから、
妹さんが実家にいることは何とも思いませんが、
主さんはお世話になっていると言う立場であると思いますよ。
お母様も同じように感じていると思います。
何で結婚したのに、
子供連れてここへ戻ってくるのと。
ここに書かれてないこともたくさんあるのだと思いますが、
引っ掻いてしまったことに関しては、
親である主さんがしっかり伝えることだと思いました。
妹さんだからまだよかったでしょうが、
同じくらいのお子さんだったら、危険ですよ。
親として怒るのと、
叔母から怒られるのとでは、
子供も受け取り方が違います。
早く出たほうが主さんのためでもあると思います。
お互い、いい距離がいいのだと思います。
-
みんみんぜみ
もちろん日々感謝はしてます。
実家に帰ってこいと母が言ってくれました。
実の妹だからと、少し考えが甘かったと思います。確かにそうだと思いました。教えて頂きありがとうございます🙇- 10月18日

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんもいてお兄ちゃんもまだ幼くて大変な時ですよね。
出ることにしたのは良いと思います😢
すぐに頼れる人が居ない大変さよりも、ストレスがないほうが絶対いいですよ💦
その状況は大変だしいい加減にしてくれと思うし、悲しくなりますね。
どうかもう少し耐えて、早められるなら早めて、頑張ってください( i _ i )
-
みんみんぜみ
ありがとうございます…😭
そう言っていただけるだけでだいぶ心が助かります。頑張ります🙇♀️- 10月18日

はじめてのママリ🔰
ご家族に悪口を言われて辛かったですね…😭
私が妹の立場なら、そんなこと言わないですし、私の母も家族の悪口は言いません🥲💦
主さんの立場なら家族と距離置いてしまうと思います…😓
-
みんみんぜみ
そうですよね、悪口なんて言ったところで人が傷付くだけですよね。しっかり距離を置きたいと思います。ありがとうございます😭🙇♀️
- 10月18日

はじめてのママリ🔰
ひどいー。
お母さんも妹さんも似たもの同士だったりするのかなぁとか
-
みんみんぜみ
家族なので私にもそういう一面があって、将来自分の子供たちにも無意識にこういう事をしてしまうんじゃないかすごく怖いです。似たもの同士かもです…😔
- 10月18日
-
はじめてのママリ🔰
もし無意識にやってしまったとしても、そのあとママリさんはこれはよくないなって気づくと思います。気づく人はやめられるので大丈夫です!
- 10月19日
-
みんみんぜみ
ありがとうございます…😭🙇♀️
- 10月19日

ママリ
妹さんにとってはここが実家
お母様にとっても普段から一緒に暮らす娘。
なのでそこの結託が強くても何らおかしいとは思いません。
これが妹さんだからそう思うのかもしれませんが、例えば他人なら
もっと許されないと思います。
親なら全て完璧にみんなが不快な思いをしないように気配りまでしてなきゃだめですか?とおっしゃられていましたが
全て完璧である必要はないけど
みんなが不快な思いをしないように気配りするのは当然だと思います。
ましてや我が子が、人を傷つけてるわけですから我が子に伝えること以上にいもうとさんに謝るのは当たり前だと思いますよ😅
みんみんぜみ
妹は20歳です。
妹と母はオタ活(?)みたいなものを一緒にしていて、ずっとその人たちについて話したり一緒にいる時間は多いです。けど、妹はめんどくさい性格をしているので、みんな怒らせないように必死です。私が我慢することは当たり前なんだと思います。言いたいことも言えなくて…。