※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6ヶ月の娘が指吸いをやめさせる方法について相談中。無理やりやめると逆効果かもしれない。どうしたらいいでしょうか?

6ヶ月になる娘が四六時中、指吸いをします。

寝る時も遊んでる時も…

やめさせるとギャン泣きで寝ません。

どうにかやめさせる方法ないですか?
無理やりやめさせると逆に執着すると聞いたのですが…

コメント

はじめてのママリ🔰

6ヶ月なら好きなだけ吸わせていていいですよ、そういう月齢です。
だいたい2歳くらいから3歳までにはやめさせたら大丈夫ですよ

🔰タヌ子とタヌオmama

その頃はまだ手の研究中でした。
手を極めてから実際おもちゃなどで試運転って感じでした😅
だんだんハイハイ、ずり這いなどでも手を使うし食べる時も使うし、変化して行くと思いますよ。それにそれで感情のコントロールもしているだろうからとりあげたら爆発してしまうかも!2歳の今も指しゃぶりするけどだんだん減ってますよ!寝る前、暇な時だけ、あとは手は遊びに使ってます。歯並びも異常なし!感情のコントロールも出来て癇癪、夜泣きもありません。