![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![2児のMaMa💙🩷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児のMaMa💙🩷
未だに2語文はなさないです😅
なんならちゃんとした発語ないです🥺
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちの子は言葉がゆっくりめで、1歳半検診でひっかかり市の発達教室に通ってた時期があるんですけど、そこの先生(心理士さん)が「(二語文は2つの言葉を組み合わせ話すので)頭の中で2つのこと(食べながら話を聞くとか)を同時にできるようにならないと二語文は出るようにならないんですよ」と言われていました。
おそらくですが、人って、何かできるようになったとしても、急に完璧にできるようになるわけではないと思うんですよね。
二語文も、頭の中で2つのことができるようになったからといって、いつもいつも必ずできるようになるには時間がかかるはずなので、(勿論、言葉の爆発期とかで急にペラペラ喋るようになる子もいますが)徐々にその子のペースでゆっくり伸びていく子もいると思います😊
うちの子はそもそも二語文が出るのが遅かったからということもあるけど(2歳半頃)、言えるようになってからはわりとグンと伸びた気はします🤔
(健常児の場合、発達がゆっくりめだったとしても3歳頃には周りに追いつく、とも先生から言われていたので、スタートが遅かった分、グンと伸びてやっと追いついた、ってだけなんだと思いますが😂)
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです。
二つのことができているか、それもよくわからないけど、、、上のこと比べると遅いのは明白なので心配です。- 10月18日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
早く沢山言葉話して欲しいです
2児のMaMa💙🩷
でてほしいですよね🥺
支援センターの人からは大人が言ってること理解出来てたら問題ないと言われて謎の宇宙語楽しむことにしてます🥹