※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りさこ
妊活

排卵確認時の内膜14.2mmは良い状態ですか?D14時は4mmで心配。同様の経験がある方、教えてください。

着床期の内膜について
排卵確認のためD28高温期6〜8日?で受診し、排卵しており内膜14.2mmと言われましたが、良い状態なのでしょうか?
D14の受診時にはまだまだ排卵しないと言われ、内膜も4mmでした。
内膜薄いのが心配でしたが、今日は診察もなく終わってしまって。
同じような方で経験談あれば教えて下さい🙇🏼‍♀️

コメント

Wkmm

内膜すごくいい状態だと思います🫶🏻

不妊治療で通ってたクリニックの先生からは、排卵時9mmあったら合格、10mm超えてたら準備バッチリと言われていましたよ🙏🏻排卵から数日で14.2mmはしっかり育ってくれてますね🙌🏻

  • りさこ

    りさこ

    返信ありがとうございます。
    内膜10mm超えてたらいいんですね☺️
    排卵いつも少し遅く、D14で内膜4mmは初めて計ったのでびっくりでした💦
    当帰芍薬散その日から飲んでしっかり効いているみたいで良かったです。

    ありがとうございました✨

    • 10月19日