
コメント

はじめてのママリ🔰
言われてみればないですね😂
母の日とかに似顔絵を描いて渡して喜んでもらえて嬉しかった記憶はありますが🥺
よく怒られていたので怖かった記憶の方が残ってます笑
でもやっぱり血が繋がってるからか母だからか、一緒にいると安心はしますね☺️

はじめてのママリ🔰
継母でむしろ嫌いでした😂
-
はじめてのままり
嫌いだった!って記憶がはっきりあるんですね🥺
好きって記憶も嫌いって記憶もなくて、自分でもどう思っていたかわからずで…。
教えて頂きありがとうございました✨- 10月18日

ママリ
めちゃくちゃあります😂
何を伝えたか等はわかりませんがママ大好き〜!って気持ちを覚えてます。
ちなみに今は月1会うかどうかくらいの普通の距離感ですが、その頃と何も変わらず母のことは大好きです。
-
はじめてのままり
記憶あるんですね!
我が子にも、今の気持ち忘れないでいて欲しいので頑張ろうと思いました🥺
今でもお母様のことが大好きだなんてとっても素敵です❣️
教えて頂きありがとうございました✨- 10月18日

はじめてのママリ🔰
いるのが普通という感じで、特に好きでも嫌いでもなかったです😅
-
はじめてのままり
私も同じ感じです!
怒られた記憶はありますが、
好きとか嫌いとか特にないです😣
娘も忘れちゃうのかもしれないですね💦
コメントありがとうございました✨- 10月18日

はじめてのママリ🔰
ないですね😳
うちも小3と小1の娘がいますが、いまだに大好きとくっついてきたり、似顔絵やお手紙をくれます。
母がそれを見て、びっくりしていました😅 私も母は怖い記憶しかないです😇
-
はじめてのままり
同じく怖い記憶、怒られた記憶ばっかりです💦
でもみなさんそのような感じのかたが多いみたいで、私がおかしいんじゃなくて安心しました😓
自分の子供には、そんな記憶ばかり残らないように気を付けたいです😭
コメントありがとうございました✨- 10月18日

はじめてままり🌱
小さい頃の記憶ないです😂
小学生頃くらいからしか😂
事情ある方は別ですが、小さい頃はみんなママ好きなんじゃないですかね☺️
-
はじめてのままり
忘れちゃってる可能性もありますよね💦
我が子も忘れちゃうのかなーって思うとちょっとさみしいですね😭
教えて頂きありがとうございました✨- 10月18日

なあ
ないです😞💦
むしろ嫌いだったので
お父さんのほうばかり行ってました💦
-
はじめてのままり
嫌いだった記憶がはっきりあるんですね!
そう言われれば私も、母が怖くて父のほうが好きだった記憶がうっすらよみがえってきました😂
コメントありがとうございました✨- 10月18日

ひねくれママ
言われてみると、全然ないです😂笑
幼少期の記憶ってあんまりないんですが、仕事に行く母をギャン泣きで見送ってた記憶はあります。愛着はあるけど、直接、大好き!とか表現してたかというと、そうでもないきがします😂
-
はじめてのままり
記憶ないですよね😂
もしかして母親のこと嫌いだったのかな?って思いましたが、
みなさん、大好きだった記憶ないかたが多くて安心しました😂
我が子も忘れちゃうのかなと思うとさみしいですね💦
コメントありがとうございました✨- 10月18日

ママリ
私はめちゃくちゃあります!
母は高齢出産で私を産んでいますがもう無条件に母が大好きでしたね😂
もう存在が好きって感じです笑
私は母への愛が強すぎて覚えているだけだと思います😂
幼い頃の記憶って悪い事は記憶に残りやすいので覚えないってそれなりに幸せに過ごしていたって事も結構ありますよ😂
-
はじめてのままり
すごい!記憶あるんですね❣️
存在が好きって素敵すぎます🥺💕
私自身は全然記憶ないですが、我が子には覚えていて欲しいです✨
母は怖かったですが毒親って感じでもなかったですし、それなりに幸せに過ごしていたのかもですね😊
コメント頂きありがとうございました✨- 10月18日

はじめてのママリ
ありますよ〜◎
たくさん抱っこしてもらいました!😊
-
はじめてのままり
記憶あるんですね💡
たくさん抱っこしてもらっていたってことは、
お母様がはじめてのママリさんからの愛にちゃんと応えていらっしゃったんですね🥺
我が子に抱っこをせがまれても「自分で歩きなよー」って言っちゃうことも多いですが、できる限りの応えてあげたいなと思いました❕
コメント頂きありがとうございました✨- 10月18日

はじめてのママリ🔰
父親がめちゃくちゃ怖い人だったので優しくて一緒に遊んでくれてご飯もおいしくてなんでもできる母が大好きでした。でも成長するうちに特に反抗期頃は父親に逆らえないからと言う理由でいつも父親と意見を合わせてきたり理解してもらえない時期はすごく孤独で反発しまくっていましたが😅
-
はじめてのままり
どちらかが怖いともう1人の方が好きになるのわかります💦
そして小さい頃大好きでも成長とともに…っていうこともありますよね💦
せっかく毎日大好き大好きって伝えてくれているので、大きくなっても好きでいてもらえるようにしていきたいです🥺
コメント頂きありがとうございました✨- 10月18日
はじめてのままり
そうなんですよね…
怒られた記憶、怖かった記憶がすごい残ってて💦
大好き~みたいな思い出が一切なかったんですが、そんなもんなんですね😅
怖い記憶だけ残っちゃうなんて、自分の子供への対応に気を付けないとと思いました💦
コメントありがとうございました✨