※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

沖縄市内の幼稚園で運動会が変わっていて戸惑っています。親はどこで待機すればいいか、座る場所やレジャーシートの必要性など教えてください。

沖縄県の方、中部の方に質問です
上の子が今年から公立幼稚園に入り初めての運動会を迎えますが、今の運動会って午前中で終了、昔のようにお弁当タイムもなく、家族や親は立ち見席が設けられているようですが、自分たちが子供の頃の運動会と違いすぎて😅
皆さん場所取りとかもうしない感じでしょうか?
子どもの出番以外の時ってどこかに座って待ってるならレジャーシートとか必要ですかね?
案内文には、立ち見席としかなく親は一体どこで待機するのか、駐車場もおそらくないのでみんな自宅から歩いてきての参加なのか….🚶色々わからないので小学校幼稚園の運動会経験者の皆さん教えていただきたいです
ちなみに沖縄市内です

コメント

ままーり

場所取りはしない感じで、
敷地(学校)内で待ってる感じです😂
レジャーシートも不要です笑
駐車場もないので、徒歩で集合、
親は運動場内に入って応援する際は
完全入れ替え制でした🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます‼︎
    前日当日と忙しく追われてて返信ができませんでしたことお許しください🥺
    ウチは、当日は徒歩で集合、子どもの出番の時だけトラック周辺に集まり観戦する感じで、幼稚園は出番が終了し次第閉会式待たずに帰れました!レジャーシートは長期滞在する家庭(小学生が複数名いるなど)が持参して待機中にチラホラ使用されていましたが基本的にはみなさん立ち見という感じでした〜!

    • 10月22日
るみ

わかりますー!
我が家も上の子が今年度から公立幼稚園に入り、初めての運動会です!

運動会の案内見た時に、え?立ち見エリア?レジャーシートで場所取り禁止??お弁当もいらないんだ!ってびっくりしました笑😵

私が子供の頃は、当日の朝、早い人たちは前日の夕方からレジャーシートに名前書いて場所取り待機、運動会には3段重箱みたいなお弁当箱…だったので笑

子供が通ってる幼稚園は運動会終わるの待たずに、幼稚園の種目が終わったら解散って先生言ってました!同じ沖縄市なので、もしかしたらはじめてのママリ🔰さんのとこもその可能性ないですか?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですよね、昔の運動会の概念覆される😅お弁当がないとかあまりにも違いすぎて、昔はみんなでお弁当食べて休憩しながらおやつも食べて午後の出番も頑張るって感じだったんで、呆気なさすぎてジェネレーションギャップです😅コロナのせいで様変わりですかね?もしくは近年の猛暑による熱中症への配慮で短時間になっているのかと想像します💭が、私たちの頃は熱中症というワードがなく熱射病と言われていて、それでも午後3時くらいまでフツーに開催されてました✨
    幼稚園は、出番がおわってすぐ帰れました🙌しかし来年から1年生なので、今年より長時間滞在する事になると思うとベストな待機場所を今から考える必要がありそうです🤔

    • 10月22日