
コメント

はじめてのママリ🔰
資格は持っていたので答えられないですが、障がい者施設と高齢者施設とでは高齢者施設の方が落ち着いてはいると思いますよ😊
障がい者施設は若い方もおられるので体力があったり、よく動かれる元気な方も多いので😊
はじめてのママリ🔰
資格は持っていたので答えられないですが、障がい者施設と高齢者施設とでは高齢者施設の方が落ち着いてはいると思いますよ😊
障がい者施設は若い方もおられるので体力があったり、よく動かれる元気な方も多いので😊
「パート」に関する質問
【子育て中で扶養内パート勤務の方に質問です🙋♀️】 (当方、無資格😭) ①どんなお仕事をしていますか? ②勤務時間、勤務日数 ③休みの曜日 ④その他アドバイスや子育て中でも働きやすい環境か、など、 何かアドバイスがあれ…
大学病院の診療科受付のパートのお仕事してる方に質問です。 内容は 受付、案内、データ入力、予約日や内容の確認、書類作成、ファイリング 、電話対応で電子カルテや会計などはないと言われました。 女の方ばかりの職…
3月で仕事辞めて、5月からフルタイムパートになるんですが 提出物に雇用保険被保険者証と基礎年金番号通知書がいるのですが 4月から扶養に入ってる場合だと旦那の会社で申請しなければいけないって感じですか?? 退職し…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
そうなのですね😀
グループホームで働かれたことありますか?💦
デイサービスで少し機能訓練士として働いたことがあるのですが、元気すぎてセクハラ每日言われ、それに加えて機能訓練士なのに介護メインでやらされたのでやめてしまいました🥲