※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2ヶ月半のベビがいます毎回お風呂は決まった時間に私が入れるのですが、…

2ヶ月半のベビがいます
毎回お風呂は決まった時間に私が入れるのですが、少し工夫していて、40度のお風呂で体を洗いだんだんと追い焚きをして42、43度まで上げて疲れさせます。
8人育てたお父さんから教えてもらって、やり始めてから毎日6時間まとめて寝てくれてます。
ただ、旦那が入れてくれる日は必ず2、3時間起きで😭
我が家も3人目のベビですが、相変わらず旦那氏は下手っぴです😂

コメント

るーちゃん♡

ベビーのお風呂温度って、37-40℃だったと思いますが、、、
暑すぎると思います

かな

43って私でも熱すぎです😱
かかりつけの病院に確認した方がいいかと思いました。。
2,3時間おき🍼大変ですけどね💦

はじめてのママリ🔰

43度なんて私でも熱すぎて入れません😓
一般的な感覚では虐待では?と思ってしまいます…

はじめてのママリ

日本語間違えてたので一度消しました🙇🏻‍♀️

43度ですか!😳
うちの夫はそれくらいの温度が好きですが私は熱くて入れない温度です💦
疲れてるのではなく軽くのぼせてるのでは?と思ったのですがちがうんですかね😣
赤ちゃんに良い温度は38〜40くらいだと思っていたのですが、お湯の温度を上げるリスキーな方法ではなく日中散歩に長めに行くとかではダメなんですかね....?
もし母乳なら寝る前の授乳だけミルクにするとかでも睡眠時間長くなる可能性はありますし。
全然批判ではないのですが私もその温度はダメなタイプなので、もし自分が喋ったり相手に訴えることができない時にそこまで温度を上げられたら怖いなとびっくりしてしまい...
昔と今では育児の知識もだいぶ変わってきてますし、親世代の方法を過信するのもすこし怖いかもしれません💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    大人も怪我や火傷をするかどうかという基準ではなく自分に合ってるかどうかという基準で温度設定しますよね。
    過保護なわけではなくそれと同じだとおもいますよ。
    大人の私でも自分にちょうど良い温度の3〜5度高いお湯なんて入れたもんじゃないです。
    なにかの治療で赤ちゃんに必要なら仕方ないと思いますがただ親がいっぱい寝てほしいというだけならわざわざこのリスキーな方法である必要はないと思いますけどね…
    下の方も言われてる通り、今が過保護なのではなく昔は知識が少なかっただけですよ。
    喋ったり訴えることのできない赤ちゃんを適正温度の3〜5度も高い温度のお湯に入れるって胸糞悪いものを感じますが、返信を見る限り自分もされてきたこの育児にすごくプライドを持ってやられてるようなので良いと思います!
    返信は不要です!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

赤ちゃんは皮膚が薄いので大人より熱く感じやすいそうです。
43度、大人でもかなり熱いですから赤ちゃんにとってはもっと熱いんです。体温調節もまだうまくできませんからのぼせるリスクもあります。危険ですから、すぐやめてあげた方がいいです。
それに皮膚が薄い分、繊細なので熱いお湯は乾燥もしやすくなります。
やるなら温度は37度〜熱くても40度で少し長めに浸かる方がいいと思います。
ただの呟きだったかもしれませんが、色々と赤ちゃんに良くないと思いましたのでお節介ながらコメントさせて頂きました。

よち

実際に長く寝てくれるというものはあるのかもですが、大人でも43度のお湯は入れないです。
徐々にあげてるから大丈夫と言われるのでしょうが、ちょっと大きい子供でも41度でも熱く感じます。産まれたての赤ちゃんは尚更皮膚が薄いので、その温度は低温火傷しないか怖いと感じました💦

はじめてのママリ🔰

40度のお風呂に少し長い時間入れて追い焚きしますが熱くしてから長い時間入れてるわけではないです。熱いのはさすがに分かってます。
私たちが子供の頃から通ってる小児科にも市役所の救援センターの方にも確認済みです。まだ23歳ですが、大家族ってほんとこんな感じです。実際私達もこのお風呂の入れ方で育ってきてますが誰一人火傷してる人もいませんし。今の時代、少し過保護すぎるんだと思います😌

はじめてのママリ🔰

昔のやり方がアップデートされてるのは、昔より研究が進み、より赤ちゃんにとって最適な環境が何かがわかってきたからであって、過保護なわけではないですよ。
研究成果によるものもあれば、大きな社会問題にはなってないけれど何か事故や体調不良に繋がる可能性があるといくつかの事例から認められてアップデートされる場合もあります。

育児方針はママリさんの家庭の自由ですが、今までが大丈夫だったから今後も大丈夫とは限りません。
私もそうやって育ったから、大家族なんてこんなもん、今は過保護すぎるという思考回路がなんか危険ですね。お風呂だけでなく、他のところでもそのような考え方で育児されてるってことですよね。ママリさんの家庭に生まれなくてよかったと思ってしまいました。

赤ちゃん、今までのように何事もなく無事に育ってくれるといいですね。