※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
0718🦥
住まい

ハウスメーカーとのトラブルについて相談中。打ち合わせでの不信感や現場監督の対応に不満。図面の不備や寸法の問題も発生。解決方法に悩んでいる。

マイホーム関連でハウスメーカーに対してどのくらい文句(?)言ってましたか😇?

変な質問ですみません…

上棟が終わって2週間くらいです。

打ち合わせの時から思うことは山ほどあったんですが、その時はそんなものかと思って言わないまま、ようやく家づくりの知識が付いてきた頃に、強く言えばよかったー!!!と後悔(?)するのって、そこそこあるあるですよね😞

打ち合わせの時点で不信感が募っていて、打ち合わせの最後らへんはうざいほど細かいこと言いまくったので、家が建つまでも心配だったんですが、施行する大工さんはきちんと仕事してくださっていると思います。

ですが、現場監督の方の言動がいちいちカンに障ります😇笑

電気配線の立ち会いのときのことです…、
「ここにコンセントつける方はいないので〜」「一般的にはしないので〜」「こうする人の方が多いですよ〜」ってことばかり言ってきて、は?注文住宅ですよね?自分たちが生活しやすいように作ってるんですが?とめちゃめちゃイライラします😂

そして事件は起こる。

配線とは関係ないですが、たまたま貼ってあったキッチンの図面を夫が見て、レンジフードの高さが指定していたものと違って標準になっていたことに気付き伝えたんです。

ここから現場監督のこの発言ラッシュがはじまったんです。

「いや、判子、押されてますよね?(書類の判子見せつけてくる)」

事実確認をするでもなく、謝罪するでもなく、解決策を考えるでもなく。判子を押しているんだから、こちらは悪くありませんよ、と言うばかりに。

私たちは怒り狂ったわけでも、クレームを言ったわけでもなく、ただ疑問に思って尋ねただけなのに。

そして、その判子を押している書類は、キッチンのプレゼンなので、細かい寸法が入ってる図面ではありません。その図面は確認してないし、判子も押してません。

そこからこちらが指摘、というか、図面に書かれていないことを言う度に、「判子、押されてますよね?(書類の判子を見せつけてくる)」って言われます😇

なのに、図面に細かい寸法を明記しているのにも関わらず、この寸法になっているのか聞いたら、平気でなってないと答えるんです。
自分たちは図面に書いてある通りにしか造らないと言っておきながら。

え、寸法明記してある図面に判子、押してありますよね🫠?笑

立ち会いなので実際測ってコンセントの場所を確認すると言った時も、メジャーも出さないし、「え、測りに行きます?」とか聞いてくるし、イライラしたので「測ります☺️」と無視して測りに行ったのですが🤣

結局キッチンのことは、帰ってから初回のメーカーからの図面にはレンジフードの高さは確かに指定してあって、プラン変更するうちにいつの間にか標準に戻っていたようです。(初回だけはショールームで依頼したので、私たちにもHMに送るものと同じ書類を1式メーカーが送ってくれていて、私たちの手元にも図面がありました)

営業に連絡したら、すぐに電話がきて、ここでビックリ。

そもそも初回から今までメーカーの図面の寸法がおかしかったんです。天井高より高かったり、低かったり。

その図面を確認する設計士が気づかないのが悪いし、同じく施行のために確認する現場監督が悪いですよね?

現場の方たちが図面に書いてないことは造れないように、私たち施主も渡された書類しか確認できません。

こちらが判子を押した書類は、あくまでキッチンのプランのみで、そこにはレンジフードの高さなんてはじめから書かれていませんでした。

てか、そもそも天井高に対しての寸法が間違ってることに気付かないとか、ありえない。

判子を押すのは確認して承認した意味なので、こちらも責任は持ちますが、それは施主側に責任を擦り付けるためのものではないですよね?だから、営業、設計士、現場監督、施主みんなで判子を推してるんじゃないんか?

ってムカつき過ぎて🤣

ただ、今までの打ち合わせではあまり強く言わずに、こちらでなんとか凌いできたので、解決したなら良しとするべきなのか悩んでしまって🙃

みんなこういうことあったときどうしてるのかなぁと思って質問しました。お手柔らかにお願いします🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

今建ててる最中ですが、うちは文句ほぼ言ってないです😅
そもそもレンジフードの高さなんて気にしてなかったですね🤣まぁ標準で普通の高さにつくんだろうし専門家にお任せー、そんなビビるほど高いとか低いとか無いでしょ?引っ越し6回くらい経験あるけど全部高さが同じだったかなんて意識した事すらないしな🤣って感じです我が家は笑。

家づくりの知識は4社ハウスメーカー並行で最初やったので、間取り考えてる時点でほとんど付いてましたが(それぞれの特色とか何を売りにしてるかとか違いがめっちゃ出るので!)色々設計士さんに聞きながら「どっちがいいですかねー?」とか、やっぱりプロの意見は筋が通ってる事多かったので、かなり参考にしました。素人の自分感覚よりプロの意見割と重視してたので、何ならこの坪数で設計士さんが思う理想的な家作ってくれ!って丸投げが一番経験と知識豊富な良い家作れんじゃねーか?とすら思ってました😆

結構細かいこととか気にしたり、プロ意見より自分意見優先させたり(悪い意味じゃなく注文だから良い意味でもある)、みたいな感じでプロ達と意見や感覚がズレてる事が多々ある感じなんじゃないですかね?

まぁあんまりうるさく言わず「うちこうこうこういう理由でレンジフードの高さは〇〇cmにしたので〇〇cmでお願いしまーす」がいいんじゃないですかね?なんかね、普通に今から直せるなら結果問題ないですし、険悪な感じにしない方が家づくりって大きな事ですし?、穏やかに終わった方がいいと思いますし。

  • 0718🦥

    0718🦥

    コメントありがとうございます!
    わたしも設計士さん、というかプロにまる任せしたかったんですが、なんせこちらは素人なので…。間取り見るの趣味!とかでもなく、マイホームではじめて家づくりを学んだというかんじなので😅

    ですが、設計士さんは図面を書いてくれるだけで、意見も案もほぼゼロでした😇筋も通ってなかったし…

    プロ達と意見がズレるどころか、HM側の意見はあまりなかったので、こちら(素人)の案をすべてOKで採用されて、気付いて直さなければ大変なことになってました💦

    元々細かいことを気にするのは不得意なので(かなり適当人間です。笑)、自分の意見を優先させてきた訳ではなく、せざるを得ない感じでした。

    契約前に気づけよ、って感じですが、元々プロやし大丈夫でしょ、と思っていて、夫も深く考えないタイプなので、気づいたときには…って感じです😅

    なのでそこからはかなり細かく確認するようにしました。高いお金を払うので。

    ほんとならプロに作ってもらった家にしたかったですよ😂(そこはHM選びをした自分たちにも責任があることなので、すべてHMのせいだとは思ってません)

    なのでうるさく言わないと、図面も直らない、間違ってる、状態だったのです。

    そういうハウスメーカーもあるあるみたいですよ。

    でも、穏やかに終わった方がいい、そのとおりなんですよね😩

    でも言わないとこの後の施行にも響いてきそうで、、、(打ち合わせの時も、プロにおまかせ!じゃなくて、違和感抱いた時点で、もっと早く言わなかったのも悪いと思っているので)

    • 2時間前
  • 0718🦥

    0718🦥

    ちなみにですがレンジフードの高さは標準が165cmで夫は頭をぶつけてしまうんです😇
    わたしも引越し3回くらいしてて、気にしたことなかったし、今の賃貸もレンジフードの高さは175cmなんですが、家づくりはじまってから、知ることめちゃめちゃ多いです💦
    夫もキッチンに立つことが多いので、ここは指定したかったので、気づけてよかったです😂

    お話してたら、ちょっと冷静になれました。ありがとうございます!

    • 1時間前