
コメント

とも
北摂の学習塾で働いていましたが、小学校受験は大教大池田と関大が人気でした。
今も北摂に住んでいますが、関大初等部の制服を着た子はよく見かけますね🤔
もちろん京都市内や大阪市内まで通う子もたくさんいます。
中学受験ともなると、受ける子自体も増えますし、通える範囲も広くなるため、メジャーな学校というのはない気がします💦
とも
北摂の学習塾で働いていましたが、小学校受験は大教大池田と関大が人気でした。
今も北摂に住んでいますが、関大初等部の制服を着た子はよく見かけますね🤔
もちろん京都市内や大阪市内まで通う子もたくさんいます。
中学受験ともなると、受ける子自体も増えますし、通える範囲も広くなるため、メジャーな学校というのはない気がします💦
「子育て・グッズ」に関する質問
2歳の子供がいるのですが 保育園の先生に、9時半過ぎてから登園すると過ぎる場合はおやつの時間とかあるから連絡ください。と言われました それはまだ分かりますが、9:15過ぎに行った時も9時半前なのに同じこと言われて…
赤ちゃん(生後1ヶ月)とのおでかけについて そろそろ赤ちゃんとおでかけしたいです。 お友達と数時間、お茶をする予定です。 母乳で育てているのですが、 その日はミルクにしようと思っています。 生後1ヶ月なので、泣く…
慣らし保育、全然泣かず… 慣らし保育の日程がまさかの短縮になりました(お陰様で育休も短縮に…😇) 泣かないのって、家がつまらなかったのでしょうか… 慰めとかではなく、泣かないことへの率直な意見を聞かせていただける…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
大教大池田も関大初等部も家から通いやすそうです🙏🏻
結構遠くの学校に通わせるご家庭もあるのですね🤔
金蘭千里中とかも人気だったりしますか?あまり聞きなれない学校だなと、、、
とも
そうですね。
エスカレーターの学校がよくて、小学校から同志社や立命館に通わせるなど、よく聞く話ですね。
金蘭千里中学は、偏差値はそれほど高くもないし、女子には人気ありますね。
進学実績も悪くないですし…
お近くなんですか?
ママリ
大学までエスカレーターだと進学の心配もあまりなくて安心と思う反面、勉強しなくなりそうだなと心配になったり、、、学校選び難しいですね😓
入るときはそこまで偏差値高くなくても、進学実績いいところあって不思議に思っていました。
入ってからお勉強がんばる感じなんですかね🤔
豊中に住んでいるので、大教大池田も関大附属も千里金蘭も車で15-20分くらいです。
とも
わかります、わかります😅
中のことはあまり存じ上げず…すみません。
そうなんですね☺️