 
      
      赤ちゃんの部屋は27度で湿度65%です。エアコンをつけているが、風が強く当たっている状態。赤ちゃんは短肌着とタオルをかけています。お風呂後もエアコンをつけていて大丈夫でしょうか?
生後11日の赤ちゃんについて
部屋の温度が27度湿度65%なのですがエアコンをつけて調節しようとエアコンをつけました。
エアコン温度は27度です。
エアコンの風の向きを上下動かしており微妙にそよそよ風が当たってしまうのですがやっぱり良くないでしょうか?
隣で寝ている私のところはすごく風が当たっている状態です。
赤ちゃんは短肌着、タオルをかけています。
お風呂出た後もつけていていいでしょうか??
- ままり🦁🐯(1歳0ヶ月)
コメント
 
            退会ユーザー
エアコンはつけていていいと思いますが、風を直接当てない方が良いかなぁとは思います😅
私は先日産んでまだ入院中ですが、単肌着+コンビ肌着で部屋を涼しくしています
(時間によってすごく効くときは+タオル)
 
            s☺︎ra
27度だったら大人でも少し暑いので、エアコンつけますね☺️
風は当たらない方が良いと思います🙆🏻
就寝時は、掛け布団はやめておいた方が良いかもしれません💦
掛けるもので調節するより、肌着や服で調節してあげた方が安全かと思います!
- 
                                    ままり🦁🐯 
 回答ありがとうございます!
 そうですよね。
 ただ場所がちょうど当たってしまう場所になってしまって…
 風向きを上にするべきでしょうか??
 そうなると下が暑くなるのかなとかいろいろわからずで…😭- 10月17日
 
- 
                                    s☺︎ra うちは基本エアコン上向にして、風当たらないようにしてます! 
 大人が暑ければ赤ちゃんも暑いので、大人が少し肌寒いくらいがちょうど良いとよく聞きます👂🏻- 10月17日
 
- 
                                    ままり🦁🐯 
 やはり上向ですか!!
 とても助かりました🥺!!
 私だけではないと思いますが全てが初めてのことで調べてもよく分からず…😭- 10月18日
 
- 
                                    s☺︎ra 私は今2人目ですが、それでもわからない事多いです!笑 - 10月21日
 
 
   
  
ままり🦁🐯
回答ありがとうございます!
やはりそうですよね😨
そしたら風向きを上側にした方がいいでしょうか??
たしかに入院中そのスタイルでした!!