![あいら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫の不倫で慰謝料を請求中。支払いに困り、養育費も払えない状況。離婚調停予定。将来に不安。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
去年旦那の不倫がわかり離婚前提に別居中です。
どおしても相手の女が許せなく慰謝料請求中です(弁護士付き)
そこで金額が80万に決まったんですが
こっちは証拠もあるのに 私は知りませんでしたなどの
嘘をぬかしていて、自分だけじゃ払えないからと言って
旦那に折半で半分払ってもらおうとしています。
そしたら 借金しなきゃだから養育費当分はらえねーから
と言われました。
私は女にむかついて女に請求しているのに
旦那も払わなければならないのですか?
それによって養育費も止まるわけですしこっちも
カッツカツの生活になります
(裁判が終わり次第 離婚調停のつもり)
こういう場合どうしたらいいですか?
女にも旦那にも腹が立ってしかたがないです。
反省してない態度や言動
ほんとーに許せません。
またわたしはこの先幸せになれるでしょうか?
やはり子供の気持ちを考えるとむやみやたらに
男性とお付き合いすることもできず
なおかついまは出会いの場もありません。
働いても働いても時間も限られてきます。
お金もカツカツです。
もうメンタルも体力もボロボロです.....
同じような経験のかたいらっしゃいましたら
おしえてください。。
- あいら
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
経験者ではないですがすみません(>_<)
養育費は払う義務があるので払えないではすまないと思います。給料差し押さえにも出来た気がします。
![あるな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あるな
不倫は共同不法行為ですから、ご主人様にも責任はあり、相手の女性に慰謝料請求して、仮に全額払っても、その女性はご主人様に半分払うように請求できます。
それが求償権です。
ですが、養育費はまた別問題ですね。
養育費はお子様のためにあるものですから。
弁護士つけてらっしゃるんですよね?
であれば、相手の女性に求償権を放棄するように交渉してもらえばいいのでは?
-
あいら
相手の女に何を言っても
弁護士から何もいうなと言われてる。
と連絡を出てくれません。。。- 4月25日
-
あるな
それなら裁判まで持ち込めばどうでしょう?
- 4月26日
![ゆめか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆめか
弁護士に相談されてるんですよね?
ならば、その方に聞くのが一番だと思いますが、、、
-
あいら
家庭裁判所で婚姻費用、養育費の手続きを
するようにいわれました。- 4月25日
![みーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーる
養育費を貰うのは子供の権利なので、はらわなくていなんて事にはなりませんよ。
ただ、払わない事に罰則はないので弁護士さんに給料差し押さえ?などで確実に支払って貰う手続きが出来るか聞いてみるといいと思います。
ちなみに、女とは別に旦那にも請求が可能なので、併せて請求すれば、旦那も女の肩代わりしようとか思わなくなるんじゃないですかね?
まずはクズな旦那だと分かった事が幸せなるための第1歩になりますよ!
ぽんさんとお子さんが幸せだと思える、心休まる環境に身をおける事を祈ってます。
-
あいら
わたしはそのつもりで女に請求しておわったら
旦那を訴訟でたたかおうとおもってました。
本当に根クソ悪い女に腹が立ちまくりです。
そうですよね。
最低な男ときづけて 離婚すると決まったことが第一歩です。
ありがとうございます。頑張ります😭- 4月25日
![ゆ〜たん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ〜たん
ただでさえたった80万の慰謝料なのに、ご主人にも払わせようとするとか( ̄◇ ̄;)
というがご主人に別途慰謝料請求しないんですか?
養育費とは別に分割で支払わせるのも有りだと思いますよ。
-
あいら
二つどうじにやるとメンタルもたないので
いまの裁判がおわったら旦那にも請求
するつもりなんですが、
養育費もとまって、 さらに母子手当も
まだ貰えないのでほんときつくて。。- 4月25日
-
ゆ〜たん
公正証書を作ると良いですよ!
払わなければ差し押さえも出来ますし。- 4月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
元彼が養育費を払わないでいたら
保証人?かなんかで
父親が差し押さえられて
会社をクビになってましたよ🤔
元彼ちゃんと仕事してなかったので(笑)
クソですよね、本当に(笑)
-
あいら
笑いました。(笑)
ほんともうどん底におちてしんでいってほしいですね。(笑)- 4月25日
あいら
差し押さえが1番ですよね。
ありがとうございますm(_ _)m