
コメント

いちごみるく
めちゃくちゃ分かります笑笑
上の子はそのくらいから自分でキョロキョロしたり寝返り頑張ったりしてましたが下の子は機嫌いいからと置いといて家事してると泣きます笑
かまうと答えてくれて可愛いのですが1人で遊んどいてくれる時間がまあ短い笑
いちごみるく
めちゃくちゃ分かります笑笑
上の子はそのくらいから自分でキョロキョロしたり寝返り頑張ったりしてましたが下の子は機嫌いいからと置いといて家事してると泣きます笑
かまうと答えてくれて可愛いのですが1人で遊んどいてくれる時間がまあ短い笑
「寝返り」に関する質問
次女5ヶ月女の子👶🏻🎀です。 5ヶ月ですが、まだ寝返りしません。うつ伏せもあまり好きではないみたいです😞 プレイマットを購入したので、その上で遊んでほしいのですが5分くらい経つと泣くのであまり遊ばず。 どちらかとい…
もうすぐ4歳になる子供ですが、いまだに夜起き上がって寝返りを打つことがあります😭 ムクッと起き上がって数秒してそのまま寝返りうってまた寝ます、、、 おかしいですよね…😭??
下の子が今5ヶ月なんですが、とにかく手がかからなくて下に置いておいても1人で遊んでたり勝手に寝てくれたり、とても助かるんですが"手がかからない"と検索すると発達障害と出てきます、それがいつも心配になってしまっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
にゃん
同じですね🤣
もう2年半以上前のことなので、どんなんだったか忘れてしまったんですけど、3ヶ月半で寝返りしてたので、そろそろ練習始まるのでは?と笑
なのにご機嫌にメリー見てるし〜と思って離れると、ぐずり始めて戻って触ってあげるとニコニコ☺️笑
そばに居たらずーっとこっち見てるし笑
もうちょっと一人で遊んでくれんか〜と思う日々😮💨
いちごみるく
見られますよね笑
私も抱っこ紐入れたまま立ち食いとかしてると下から視線すごいです笑
美味しいもんたべやがってみたいに見られます笑
自由に好きなように動いていいよーとおもってるのに全然ですよね笑
にゃん
全く同じですそれも笑笑
ぐずるからあら、ちょっと眠たい?もうすぐ外出するし抱っこ紐するか〜って抱っこ紐に入れたら寝ないでこちらを見ながら満面の笑み😆
なんだよ!ってなります笑
上の子で忙しいから放置時間が多くてなるべくひとりでご機嫌で居てほしいんですけどね😫
いちごみるく
上の子で忙しいの分かります!
泣いてるのに今手はなせないからと放置させすぎたからかまちょになってしまったのか!?!?笑と思うくらいです笑
にゃん
えーーー!!!まって同じこと思ってましたわーーー!!!笑笑
そんなことないですよね!?性格ですよね!?そう信じたい笑
いちごみるく
性格と信じてるんですが構わなすぎてそうなってしまったのか……とも心の隅で思ってしまったり笑
まだ拳しゃぶりで指しゃぶりもできずそれにイラついて泣くこともありおしゃぶりはぺっとされ笑
指でもおしゃぶりでもいいから1人で機嫌いい時間増やして欲しいです笑
にゃん
日中なるべく構ってるつもりなんですけどね🥺
同じく拳しゃぶりです!これこっから指しゃぶりに絶対なるんですかね?
ほんとに覚えてなくて笑
おしゃぶり取れちゃいますよね!入れ直すのが面倒になってあげるのすらやめました笑
気持ちわかりすぎます〜😫
いちごみるく
上の子はおしゃぶりであまり拳しゃぶりしなかったので下の子永遠拳しゃぶりするので絶対指しゃぶりしそう!!って思ってます笑
おしゃぶりすると拳で取られます笑
私ももーめんどくさくてしまっちゃいました笑
にゃん
そうだったんですね😳!
上の子指しゃぶり覚えてから1歳まで指しゃぶりで寝る子でした笑
確か拳しゃぶりしてました〜!
指しゃぶりになるのかな?って気がしますね🥹
拳で取るのも同じです笑笑
いちごみるく
1歳で指しゃぶり辞めれたんですね!
指しゃぶりすると辞めさせるの大変と聞いてたので上の子はおしゃぶりにして物無くせばなくせるからとおわらせたのですが指しゃぶりだと苦味とか指に塗るのですか??
にゃん
それが保育園入園したらなんでかわからないですが、自然としなくなってたんです!😳
それまで精神安定でもあったはずなのに
指しゃぶりしなくてもセルフで寝れるようになってました!
でもこれは稀な例なのかもしれませんね😂