
先週息子の産後1ヶ月検診でした。健康面で異常なかったのですが股関節脱…
先週息子の産後1ヶ月検診でした。
健康面で異常なかったのですが股関節脱臼の疑いがあると言われました。
息子はカエルの足みたいにならずまっすぐ伸ばしたままなんです。
騒ぐと足をドタバタさせたりしてたのであまり気にはしてなかったんですがまっすぐになってたらつねにカエルの足みたいにして下さい。と言われました。
あと向きグセもあり同じ方向しか向かないとなりやすいみたいです。
でもまだ1ヶ月だから自宅療法ちゃんとすれば治るからしばらく様子見ててと言われたんですが同じく股関節脱臼の疑いかかった人いますか?
あと股関節脱臼だったけど治ったよって方いますか?
- 子泣きばばぁ(8歳)
コメント

ゆっち
うちは2ヶ月の時、股関節がかたいねって言われました。
抱き方もあるみたいですよ!
抱っこするとき、両脚の間に手を入れて抱く?みたいにすると、いいみたいです。
エルゴの抱っこ紐した時の足の形です。
その効果もあってか、その後はかたいっていわれてないですよー!

れんママ
3カ月検診の時に股関節が硬いって指摘されました。脱臼してるかもって事で整形外科に通院してレントゲンとりました。とりあえず骨には異常なかったです。
上の方が言ってるいるように、抱き方の指導を受け、あとはオムツカバーを使用して股を広げる指導を受けました。その後何度か整形外科に通院して、8カ月頃には股関節も柔らかくなりました(*´∀`*)
-
子泣きばばぁ
そうだったんですね!
股関節硬いっても言われました!
抱き方もあるみたいですね😃
コアラ抱っこがいいって言われました。
なので今はコアラ抱っこ出来るように頑張ってます。
うちの子も良くなるといいなぁ。- 4月25日
-
れんママ
主人が小さい頃股関節硬くて、装具付けてたので遺伝もあるみたいです💦
無理せず足を広げるように心がけたら、良くなりますよ(^^)//あと先生から、「洋服がピタッとした服だと足を上手く動かせられないから、少し大きめの服を着せて。」と指摘受けました。
なので4カ月ぐらいには上下別々の服を着せてました!!!!- 4月25日

黄緑子
うちはリーメン付けました♡♡
そんなに怖くないですよ!
病名出されると構えちゃいますが、おウチで2ヶ月まで先生に言われた通りやっても治療が必要ならやれば必ず治ります♡♡
「カッコイイ装具だね♡♡」と始めましたよ( *´艸`)
おかげで4ヶ月半で夜のみ装具、その1か月後から外して、今では忘れてました(笑)
-
子泣きばばぁ
そうなんですね‼︎
リーメンつければほとんどの赤ちゃんは治るって先生も言ってました‼︎
ただ稀にそれでも治らない子いるみたいでそうなると手術が必要と言われたので手術になる前に治って欲しいです‼︎- 4月25日
子泣きばばぁ
ちょうどこの前エルゴの抱っこ紐親戚から借りたんで使ってみようかなと思ってます‼︎
それで次の検診で異常なければ良いんですが‼︎