※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
鯖
家族・旦那

お礼を渡したら「ちょっとしたもの」と言われた。普通ですか?

どう思いますか?🤣w

お世話になった方にお礼をお渡ししました(和菓子)
ちょっとしたものですけど~ といって渡しました

そのときにちょうど渡した方の旦那さんもきて
私はお礼を伝えました
その時に渡した方が「ちょっとしたものもらっちゃった」と旦那さんに言ってたんですが
貰った側の人がちょっとしたものって言うの普通ですか?笑

コメント

はじめてのままり

普通じゃないと思います🤣🤣
すごく仲が良くて冗談のようにいうならまだしも、、😅
その旦那様も気まずかっただろうと思います🤔

はじめてのママリ🔰

ちょっと、ていうかかなり変わった人ですね💦

ママリ

その方が良い方なら「アホな方なのかな☺️(失礼)」って可愛く思います😂
そうじゃなかったら「うわっ」って思います😂

さき

めちゃくちゃおいしくて高い和菓子でーすジャーン🎉とか言って渡せば良かったんですかね?😂😂

「ちょっとしたものもらっちゃった」は、いじわるなおばあさんとかが言いそうです!!

りい

おかしいですよねꉂ🤣w‪𐤔
ちょっとしたものって、
下手に出て言うもんだと💦

うちの夫は実父へ誕生日プレゼントをあげる時に、
「つまらないものですが~」って中身も見ず(私が買ったので)に言ったら、
実父から「つまらないものをくれるな」って言われていました笑

どっちもどっちですが笑

はじめてのママリ🔰

目の前に旦那さんもいるなら
鯖さんの言葉マネして冗談で
言ってるだけかと😂❣️

ちょっとしたものもらっちゃったよ〜えへ
ぐらいかと🤣❣️

そんな感じじゃないなら
逆に変わった人でおもろいですねw

鯖

皆様コメントありがとうございます‼
前々から、ん?と思うことが多い方だったので
自分の感覚がずれてないとコメントみて安心できました!