![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
肉、魚は2日分くらいは冷蔵庫、あとは買ってすぐパックのまま冷凍庫入れます。
使いたい前日に冷蔵庫に戻して解凍して夜ごはんに使用しています!!
最近は下味冷凍したほうが楽だと気づいて面倒ですが買ったら全部味付けし焼くだけにして冷凍保存しています。
いちばん安い豚バラ肉、コストコのひき肉は常に冷凍ストックしていて足りないときや買い物行きそびれたときに使っています。チャーハン、オムレツ、鍋、蒸し料理など何にでも使いやすいからです💖
野菜、果物はそのまま冷蔵庫にいれてます。どれも冷蔵庫いれておけば1週間くらい元気な状態です!もやし、かいわれなどは週の最初に食べるようにしています!
カボチャの煮物など味が染みていくにつれて美味しいものだけは多めに作って数日食べますが
作り置きした料理があまり好きではないので、当日作ってます。
ママリ
詳しくありがとうございます!!
参考にさせていただきます😆