![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘がサッカー教室で楽しそうだが、試合が激しいため心配。同じくらいの女の子は試合を見学。皆さんは参加させる?見学させる?
昨日、市がやってるサッカー教室に体験に
行きました。
年中の女の子です。
とても楽しかったようでまた行きたいと言っているので
来週から通おうと思っているのですが
小学4年生までいるのでほとんど大きい男の子で
最後の15分の試合で接触が激しくそこだけ心配で💦
人数も多く体育館と狭いので
パスとかドリブルするというより
ボールにみんなで群がるっていう感じです。
小柄ですが怖いもの知らずで果敢に群がりに入っていくので
ずっとヒヤヒヤしてみていました😭
もう1人同じくらいの女の子がいましたが
その子は試合は見学していました😭
ただ娘は試合が1番楽しかったようで
見学させるのも可哀想で💦
皆さんだったら試合も参加させますか?😭
それとも見学させますか?😭
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そんなに年齢差あるのに一緒にやるのは危ないと思います😭💦
周りの男の子も、小さい子いると気を遣ってしまって存分にできないかもなので…
もっと小さい子向けのサッカーチームを探すか、見学するかですかね😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ちょうど長女が年中の夏にサッカー始めたんですが、本人がどうしたいのかと親がどう受け止めるかなのかなぁと思います。
娘は身長も体重も成長曲線の下にいる子でしたがすごい負けず嫌いで相手が誰だろうと怖いもの知らずでってタイプです。なので、ママリさんの娘さんと同じ感じなのかなぁと思いました。
体育館内なので怪我は外よりも多いのかなあと推察します。でも、その経験から何を学んでほしいのかとか学びたいのかとか目的がしっかりあったらいいのかなあと🙋♀️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そうですよね😭
娘は試合が1番楽しかったーと
目を輝かせていましたし
親としても大きい子の中
頑張って走ってる姿を見て応援したい気持ちは山々なのですが
怪我も怖いしな〜と😭
娘とももう一度話してみます🙇♀️- 10月17日
![ぽんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんママ
年中と小4が一緒にやってることにかなり驚きです💦
息子は小1からサッカーをやっていますが、学年ごとのチームです。合同でやったとしても前後1年ですね。
それ以上だと体格差、技術面でかなり危険です💦
小4の試合を見てると接触も激しいですし、引っ張ったり足が引っかかったり、シュート力もかなり変わります。
娘さんが怪我をしないといいのですが💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
やはり危ないですよね😭😭
市のやってるサッカー教室なのでパスとかドリブルとかっていうより皆んなでボールを追ってわちゃわちゃみたいな感じで💦
軽く倒れるくらいなら良いですが大きな怪我したら怖いですよね😢
娘とももう一度話してみます!- 10月18日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
やはり危ないですよね😭
違うサッカークラブにも体験に行ったのですが
そこは楽しくなかったようで💦
娘とももう一度話してみようと思います🙇♀️