※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

経済的に余裕はないし正社員の方が良いけどパート勤務の方いらっしゃいますか?良かったら理由と職種教えてください🙇‍♀️

経済的に余裕はないし正社員の方が良いけど
パート勤務の方いらっしゃいますか?
良かったら理由と職種教えてください🙇‍♀️

コメント

ままり

はい🖐️
しかも扶養内です。

理由は子どもが3人いて、末子は保育園激戦区のためおそらく入れない、入れても遠い、行かせたい幼稚園がある、真ん中は小学生で学童拒否、一番上も小学生で習い事の送迎があるためです。

旦那が割と融通効く仕事なので、帰宅してからパートに行ってます。
コンビニと習い事受付のダブルワークです。

けろけろけろっぴ

はい🖐

ヤクルトで9万くらいの稼ぎです。
理由は1人時間が欲しいからです🥺笑

はじめてのママリ🔰

🙋🏻
わたしも扶養内で事務職です。
子育ても家事も、余裕もってやりたかったからです。
子どもが生まれる前、正社員で働いていたところは残業が多すぎて、子育てしながらは難しいと思いました。
そこで働いてたら、朝一番、迎え最後になってたと思います。
今の働き方はすごく余裕があります。
実際フルで復帰した友達は、ほんとに時間がなくてしんどいって言ってました💦

はじめてのママリ


皆さま教えて頂きありがとうございます🙇♡
凄く参考になります!