※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

公務員の給与は年齢給で、勤続年数に関係なく年齢が高い方が給料が良いです。例えば、AさんとBさんの場合、Bさんの方が給料が高くなります。

すいません、公務員の給与について詳しい方教えてください🙇‍♀️知り合いが公務員は年齢給だから勤続年数関係なく年齢が高い方が給料いいって言ってたんですが、そうなんですか??例えば
Aさん 33歳 4年大卒 入社8年
Bさん 33歳 専門卒 入社1年
この場合Bさんのが高くなるってことですか??
Aさんは職業は同じだけど入社3年は別の職場
Bさんは高卒後、元々全く別の職業で22歳あたりから別の職場で働きながら資格取得なので実際に資格持ったのは25歳辺りからです。

コメント

はじめてのママリ🔰

そんなはずはないと思います😂
そしたら公務員試験受けれる
ギリギリに受けた方が給与高いことになりますよね😂

公務員といってもいろんな
職種ありますが、、
私の知る警察、消防、医療系は
大卒、高卒、キャリアで出だしは
違って、昇級でまた基本給が変わり
評価でボーナスなど変わります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそんなはずないですよね??🤔

    • 10月17日
はじめてのママリ

公務員も色々なので一口には言えないかもしれませんが、私の知る限りだとAさんの方が高いはずです。
そもそもこの情報だと、年齢も同じですし、Bさんの方が高い要素が全くないと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あ、Bさん36歳なんですね。だとしても書いていない特別な何かがない限りAさんの方が高いはずです。
    まず専門卒と大卒だと給料表が違うので、ストレートであれば、大卒の方が高くなりますし、社歴も関係あります。

    ですが、専門職や特別職だったり、評定、様々な要素によってはその限りではないです。

    • 10月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱそうですよね?公務員は年齢給だから給料高くていいみたいな言ってたけど、ん?となって笑

    • 10月17日
はじめてのママリ

専門と大卒だとまずスタートの階級が違うので、Aさんの方が高くなりますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね??私もその認識でした!

    • 10月17日
deleted user

夫公務員ですが、年齢だけで全ては決まらないです😂💦
最終学歴、号俸によって変わるので
例の通りだとAさんの方が給料いいと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね?私もその認識でしたが、年齢で決まるからラッキーみたいな言ってて、え?となりました笑

    • 10月17日
ママリ

私の認識では確かに年齢も左右されると思いますが、
役職手当が大きいと思います。
基本的にはその職種で長く勤めている方ほど役職がつくので今回のケースならAの方が高いと思います。

ただ、Bさんがヘッドハンティングで1年目だけど役職付きで入ってきたら、
Aさんより高い可能性があります。

私の友達で、
大学助教授をされていたが、
公務員試験受けて、
教職ではないですが、
役職付きに引っ張ってもらってましたが、
年収上がったと言ってました🙆‍♀️

ぴのすけ

公務員の給与は俸給表によって定められ、採用枠や役職によって俸給表が異なります。
俸給表のどこからスタートになるかはそれまでの経歴によって職歴加算(前歴加算)というものがあり、スタート位置も異なります。

昇給については基本的に年功序列で上がっていくため、同じ経歴で公務員になった人で、同じ階級役職であれば、年齢が高い方が高くなります。

職種や評価にもよりますが、例にあげた2人ならほとんどの場合Aさんの方が高くなります。