![💭](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那と喧嘩して、寝不足でイライラ。何もする気が起きない。何もしなくていいか悩んでいます。
旦那と喧嘩しました😮💨旦那が休みだったので、寝ていい?と聞いたら何?となんかイライラした口調で言ってきました。怒っとる?って聞いたら怒ってないわってまたイライラした口調で言ってきたので、「休みの日くらい娘見よってよ」と言ったら無視です。
私も寝不足でイライラしちゃって、「仕事は休みがあるけんいいよな」と嫌味言っちゃいましたあ💦
そしたら寝てこいだって言ってきたので娘預けていま1人寝室なんですが、もうなんか色々やる気もなくなり、ご飯も作るの嫌です。旦那のために何かをしたいと思いません。
もう何もしなくていいですかね、、😭
- 💭(生後6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
分かります。旦那も仕事の休みくらい1人でゴロゴロしたいよなーとも思いつつ、私も疲れていて何もやる気が出なくて。。
特に産後半年はそうでした😭
まだお子さん小さいですしお母さんもより身体が悲鳴をあげる頃ですよね😭
もうそういう時は寝る!に限ると思います。
ゆっくり休んでください🙇♀️!
何もつくらなくていいと思うしテイクアウトでもいいと思います!
![ごま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ごま
イライラした口調で話されると私ならあーもうどうでもいいやとなってその後冷たく接します笑 まだ子供さん生後2ヶ月ですよね?!産後間もないし眠くなったら寝て休みたいですよね😭仕事は仕事で疲れるのは分かるけど、思いやりの気持ちを感じないと悲しくなります🥲
ご飯も何も作らないで何もしないでゆっくり休んでください😭
-
💭
お互い思いやりの気持ち持たないとと思うんですが、なかなか😮💨
今日はしばらく何もせずゆっくりします🥲- 10月17日
💭
そうなんですよね、😓
でもいざ寝ようとすると携帯見ちゃってなかなか😂
テイクアウトします🥲