※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

11ヶ月の子供にミルクをどうやめさせるか悩んでいます。一歳になったら急にやめるべきでしょうか。徐々にやめる方法を教えてください。

11ヶ月の子がいます。
ミルクこやめ方が分かりません。
今は朝ご飯の後昼ごはんの後寝る前たまに朝方四時の計4回しっかりあげてます。
一歳になったら一気にやめるべきでしょうか。
徐々に辞めるとしてもどのようにやめていけばいいでしょうか。
皆さんはどうしていますか?

コメント

あみ

だんだん一日の回数減らしてからですかね🤔
我が家は寝る前1回のみが続いていましたが、ホット牛乳に置き換えて卒業しましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホットミルクはどのくらいの量を与えていましたか??

    • 10月18日
  • あみ

    あみ

    100からスタートして今は140飲んでますよ😊

    • 10月22日
ママリ

水分補給を麦茶で飲めるようになったのと、3回食しっかり食べるようになってからは、食後のミルクはやめました!
寝る前だけ欲しがるので、11ヶ月の今も飲んでいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食後のミルクを140から160まだ飲むんですけど、一気に辞めていいのですかね…

    • 10月18日
はじめてのママリ🔰

来月一歳になりますが
うちも同じような感じでミルクあげてます!
離乳食150くらいしか食べないのでミルクあげてます😣
もうちょっと食べるようになってから徐々に減らしていこうかなって思ってます💦
上の子の時は結構食べて、1歳でミルク卒業したのでわたしもどうやってやめようか悩んでます😩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    減らし方も難しくて、ご飯食べないので減らしてお腹空いちゃったらなぁと…😭

    • 10月18日
y

ごはんまだ食べれそうですかね?
食べる量を増やして、まずは食後のミルクをやめてみたらいいと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オエってしたらお腹いっぱいなのかなと判断してあげるの辞めてミルクあげるとミルクはしっかり飲むのでどこまで食べさせていいのか難しいです🥲

    • 10月18日
ちゃんぴ

うちは11ヶ月頃に寝る前以外のミルクをやめ、1歳頃に全てのミルクをやめました!

時期はしっかりご飯を食べれるようになってミルク飲む量減ってきたなって思った時で、やめ方は1食ずつ食後のミルクをやめました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考になる回答ありがとうございます😭
    やってみます!

    • 10月18日
はじめてのママリ🔰

1歳手前くらいには寝る前のミルクのみで
上の子1歳ちょうど
下の子1歳1ヶ月で卒業しました!
割と3回食ちゃんと量を食べれてたのでなくしました
その後はフォロミも牛乳(嫌いで)も飲んでないですがしっかり成長してます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一気に辞めたんですか??

    • 10月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝る前のミルクは150〜200ml飲んでましたが急に今日から辞めよう!って辞めました😂
    それに至るまでは離乳食後のミルクはなしでおやつの時間帯(9時半、15時)に100mlほど上げてました!
    11ヶ月ごろからおやつはミルクからスナックやバナナ等の捕食に変えてました

    • 10月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても参考になります‼️
    ありがとうございます‼️

    • 10月20日