
コメント

はじめてのママリ🔰
うちはむしろ早く来ないで!と言われて18時に行っています😂もっと早く行けるのですが、お友達と遊びたいから来ないでと😅でもその時間にお迎え行くと帰ってから結構忙しいです💦宿題や音読が結構時間がかかるので、ご飯、お風呂であっという間に寝る時間です💦
はじめてのママリ🔰
うちはむしろ早く来ないで!と言われて18時に行っています😂もっと早く行けるのですが、お友達と遊びたいから来ないでと😅でもその時間にお迎え行くと帰ってから結構忙しいです💦宿題や音読が結構時間がかかるので、ご飯、お風呂であっという間に寝る時間です💦
「小学校」に関する質問
PTAの役員って具体的にどんな事が大変と感じますか? 小学校、中学校のPTAで委員ではなく本部役員に限って質問させてください🙏 そして専業主婦の方、PTA役員をしてた当時は専業主婦だったよ!って方にお話しが聞きたいで…
お友達からの嫌がらせに対して、どう動いたらいいのかアドバイスをいただきたいです。 詳細はふせますが、子供が数名のお友達から嫌がらせを受けました。先生は見ていなくて報告もしていないみたいです。先日ママリで相…
点鼻のインフルエンザワクチンについて聞きたいです。 17日(金)に子ども2人、点鼻のインフルエンザワクチン接種をして、18日(土)は元気に過ごしたのですが、19日(日)に朝から2歳の下の子が発熱。 19日は高熱が続き…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
それは残っている子供も多いからでしょうか?💦
学童で宿題やるシステムないですか?うちの地域は学童でみんな宿題終わらせてきて家で丸つけだけなんです🤔
はじめてのママリ🔰
多くはない気がしますが、息子の仲良しな子達はみんな18時より遅いです💡
うちのところは子供次第です😅息子もやってくる日もありますが、わからないとやらないので自宅で一緒にやっています😊うちは学校付属の学童で、スタッフもみんな指導資格はないので宿題も教えることはできませんと事前に言われています。