![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
人によりけりですかね😅
私は抱っこ紐してたら暑苦しくて無理です😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
さすがにそれはきついかも
![たこさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たこさん
油が跳ねて危ないと思いますよ💦
普通に座席に座っていても顔に油が飛んでくることがあるので、それよりも火に近い位置に赤ちゃんがいたらヤバいです💦手もパタパタするし💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
抱っこ紐は大変かもしれないですね😂
私は寝たそうなタイミングで行って寝てくれたらベビーカーに置くか、無理なら片手で抱っこして焼いてもらったのをひたすら食べてました😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ベビーカーに寝かせて日除けで油ガードしながら行ったことあります!
抱っこ紐は危ないと思います😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お互い暑いでしょうし危ないので、行くならベビーカーですね👍🏻💕
動き出すともっと行けなくなるのでベビーカー横付けにして行かれるのがおすすめです😊
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私は何度も抱っこ紐で行ってました😅
頭覆うケープみたいなのが抱っこ紐に付いてるのでそれで覆い、赤ちゃんの頭の上にお皿を持ってある程度冷めたら食べます。
人通りのない端っこの席にしてもらい、店員さんに許可取って立ちながら揺れながらも食べてます。
上の子が焼肉が大好きで、誕生日などどうしても行かせてあげたいので💦
![いつも毎日眠い](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いつも毎日眠い
上の子が焼肉大好きなので何度も下の子を抱っこ紐で焼肉きんぐ行きました笑
4ヶ月くらいのときは抱っこ紐しながら食べて寝たらソファにおいてました☺️
それかもう首が座っていますか?おんぶできませんか?
おんぶできる頃になればおんぶでたべてましたよー!
コメント