※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

手首が机から浮いてしまう子供の運筆について相談です。同年齢の子供は手首をついているか、浮いているか知りたい。浮いている場合、改善方法や治る時期が知りたいそうです。

年少の子供です。運筆やひらがなのワークを書くときにどうしても手首が机から浮いてしまいます。
親が隣で押さえるように手助けしたり、声掛けたりしますが、どうしても自分だけでは手首をつけたまま線を書くことが出来ないようです。
同じくらいの年齢のお子様、運筆や文字練習の時手首は机についてますか?それとも浮いてますか?
また浮いていた方はどのくらいになったら治りますでしょうか。指導の仕方がわかりません。

コメント

はじめてのママリ🔰

5歳ですが、手首浮いてたことないです🤔

持ち方が違うとか、持ってる位置が上すぎるとかではないですかね?
鉛筆長いとそうなりがちなので、短い鉛筆オススメです☺️

  • ママリ

    ママリ

    浮いたことないのですね😣
    鉛筆も下の方で持つ、初めての鉛筆向けの握りやすい太い鉛筆を使ってます。かれこれ2ヶ月こうだよーと親が正しいフォルムを教えても、全く覚えずです…。

    • 10月16日
ままり

えんぴつを手首がつくくらいの短さで持てばいいらしいですよ!
公文のえんぴつですか?短い位置にもちかたサポーターをつけたらずれません😊
うちは上の子が年中のときにこのやり方で教えました。
下の子はいま年少ですが、まだ運筆や文字練習させてません💦塗り絵のときは手首浮いてますね😂

  • ママリ

    ママリ

    下の方で持ってもダメなんです。毛筆みたいな書き方になってしまいます。親が手を押さえたり、親の手を被せて上からこうやって手を動かすよーなどフォルムを覚えさせるよう指導してますが、かれこれ2ヶ月やっても出来るようになりません…。
    持ち方サポーター、調べてみます!

    • 10月16日
  • ままり

    ままり

    浮いたらそっと手でおさえちゃっていいと思います!

    指先や手首がまだ上手に使えないんだと思います。年齢的に仕方ないと思うので、運筆はそこそこにして指先を使うおもちゃで遊んだり、外でたくさん遊んで体幹鍛えたりしたほうがいいんじゃないでしょうか🤔
    あと公文の6Bの三角えんぴつに持ち方サポーターつけて教えるのが定番だと思います😊まだ手先が発達してない子にとっては道具はけっこう重要です。

    • 10月16日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね、まだ難しいんですね。保育園で体はたくさん動かしているので、様子を見ていこうと思います💦
    公文の三角えんぴつも買ってみようと思います!☺️ありがとうございます✨

    • 10月17日
deleted user

手をつけないとふにゃふにゃ〜とした前になるので
手つけてやってみてたらふにゃふにゃしないよと教える→しっかりした線で書ける
を繰り返してたら覚えました!

あとは上の方が仰ってるもちかたサポーターもおすすめです!

  • deleted user

    退会ユーザー

    前→線 です🙇‍♀️

    • 10月16日
  • ママリ

    ママリ

    ふにゃふにゃになるのも教えてます…、上から被さる形で一緒に手や指の動かし方を教えたり…。これをかれこれ2ヶ月やってますが、本人のやる気がないのか、治すつもりがないのかダメで。ちなみに箸も間違った持ち方のまま治りません😭

    • 10月16日