※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こっちゃん
妊娠・出産

第二子の女の子の名前で悩んでいます。候補は栞菜と怜菜です。どちらが良いか、また別の案があれば教えてください。

【女の子の名前で迷っています】

来月第二子の女の子が産まれる予定です。
名前が2択から絞れず悩んでいます。

第一子の女の子は漢字で「◯菜」(ひらがな3文字)
なので、第二子も「◯菜」のひらがな3文字でと
考えています。

悩んでいるのが
栞菜(かんな)
怜菜(れいな)

です。
漢字や響きなど、どちらの方がお好きですか?💗
また、別の漢字で良い案などありましたら教えてください!

コメント

ツー

私的には栞奈ちゃんの方が可愛いと思います🙆

はに

ズレちゃう回答になってしまい申し訳ないのですが、息子のお友だちに「絃菜(いとな)」ちゃんっていう子がいて響きがとても可愛くてわたし大好きなんです☺️♥

はじめてのママリ🔰

顔可愛い系→かんな
顔キレイ系→れいな
なイメージがあります!

ママリン

怜菜ちゃん可愛いです。賢そうな雰囲気と思います😊
違う字だと玲菜も好きです。

はじめてのママリ🔰

怜菜ちゃんに1票です!
栞菜ちゃんも可愛いですが、漢字で書くと木が被っていてバランスが良くない気がしました。

はじめてのママリ🔰

かんなは似たような漢字が横並びしているように見えるので、れいなちゃんです。

はじめてのママリ🔰

個人的には怜菜ちゃんが好きですが、読み間違えがないのは栞菜ちゃんだと思います😳
怜菜は、れな、れいなの2択で迷われそうだなと思いました🤔

はじめてのママリ🔰

かんな
が好きです、